
コメント

退会ユーザー
息子は8ヶ月ですが、7800gいくかいかないかくらいです!大丈夫だと思います🤔

まるもり
うちもっと小さいです😳💦
成長曲線の下の方ですが、問題ないって言われました!
-
☆綾君ママ☆
そうなんですね。安心しました。ありがとうございます😊
- 6月21日

めぐ
うちはもうすぐ6ヶ月ですが、やっと6キロ超えたとこですよ😅
成長曲線少し外れても曲線に沿って成長していたら大丈夫と言われました💦
退会ユーザー
息子は8ヶ月ですが、7800gいくかいかないかくらいです!大丈夫だと思います🤔
まるもり
うちもっと小さいです😳💦
成長曲線の下の方ですが、問題ないって言われました!
☆綾君ママ☆
そうなんですね。安心しました。ありがとうございます😊
めぐ
うちはもうすぐ6ヶ月ですが、やっと6キロ超えたとこですよ😅
成長曲線少し外れても曲線に沿って成長していたら大丈夫と言われました💦
「先生」に関する質問
知的障害がない発達障害児は支援級、情緒級に行かれる場合がほとんどだと思うのですが 席に座っていられない、教室から飛び出してしまう、他害がありの自閉症、ADHDの子って支援級でやっていけるのでしょうか? 生徒…
保育園の個人面談のプレッシャーってなんなんですかね。1歳から通っていた小規模園を卒園し、3歳から大きな保育園に入園し、3か月。息子はのびのび楽しんでいて、先生が大好きなよう。そんな中希望者のみの個人面談の案内…
学童について。 産後まで学童が利用できます。 9月から働くのですが、学童の先生に、 夏休みも、大変だったら預けていいですよ。と 言われました。 働いていないのに、預けるのは 周りの方にも悪いですよね、、、。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
☆綾君ママ☆
ありがとうございます🤗