
おもちゃを買うタイミングについて質問です。皆さんは特に何も無くても買っていますか?私は誕生日やクリスマスにしか買ってもらった覚えがなく、お下がりもあります。絵を書くおもちゃや形のある穴に同じ形のものを入れるおもちゃを検討中です。皆さんはどうされていますか?
おもちゃを買うタイミングについて質問です!
どんどんやれることが増え、新しいおもちゃを買おうかなと考えているのですが、誕生日でもないし……と思っているんですが、皆さんは特に何も無くても買ってますか?😂
私が小さい頃はおもちゃは誕生日とかクリスマスぐらいにしか買ってもらった覚えがなく😅
記憶が無いだけかも知れませんが……(笑)
あとはお下がりとかで😅
絵を書くおもちゃや、形のある穴に同じ形のものを入れる?ようなものを買おうか検討中なのですが、皆さんはどうされてるか教えて欲しいです😓
- ママリ(4歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ノアママ
特に何でもない日でもお出かけ中、いいおもちゃや絵本があればちょこちょこ買っています。
お誕生日やクリスマスは特別感のある大型のおもちゃをプレゼントしてます。

いちまま
型はめやお絵かきはやり始めの時期とかは年ごとじゃないので買ってます😊
最近はクーピーと落書き帳買いましたがすごく喜んで使ってますよ!
-
ママリ
コメントありがとうございます!
クーピーと落書き帳いいですね😆
娘はまだなんでも口に入れて食べちゃうので、書いて消せるボード?みたいなのを買う予定です😅- 6月20日
-
いちまま
初めは100均のやつあげました😊
- 6月20日
-
ママリ
百均にあるんですか!?🥺
知らなかったです💦
ダイソーにありますか?- 6月20日
-
いちまま
DAISOにもセリアにもありますよ😊
小さいですけど、好きそうなら大きなちゃんとしたもの買ったりしてあげてもいいと思います!- 6月20日
-
ママリ
ありがとうございます🥺
最初に大きいのかって遊ばなかったら辛いですもんね💦
今度見に行ってみます☺️- 6月20日

ちゃい
まだ2ヶ月ですが2個くらいあり、ちょこちょこまだ買う予定です😊
-
ママリ
たまになら買っちゃってもいいですよね😆(笑)
家にあるおもちゃが最初の頃に買ったものばかりで……😅- 6月20日

みー
うちは小さいうちはタイミング気にせずその年齢・月齢に合わせたおもちゃをその都度買い足してました。
誕生日やクリスマスは記憶に残らないし…って感じで、そんなに大層な物は買ってませんでした😅
(お祝い自体はちゃんとやってます)
今は本人の好みや欲も出てきたので、買うには買いますが、いつでも何でもは買わないよってことで、金額の大きい物は誕生日とクリスマスだけにしてます😊
-
ママリ
小さいうちは年齢に合わせたもの買ってもいいですよね😂
欲が出るようになったら買うタイミングを考えるようにします☺️- 6月20日

まめ大福
安いものはいいなーと思ったら書いますが
大型なおもちゃは何かあった時(誕生日、クリスマス、ホワイトデーとか)が多いです☺️
うちは賃貸で狭いので
極力おもちゃは増やしたくない、でも娘には買ってあげたい!のいつもジレンマです😂
-
ママリ
大型おもちゃはどこから入りますか💦?
良ければ教えて欲しいです😓
うちも賃貸なのであまり増やしたくないですが、家にあるおもちゃが赤ちゃんの頃に買ったものばかりで😅
そろそろ年齢に合うようなものを買った方がいいかなと思い😓
分かります!私も色々見て買いたい!と思いつつ結局買わないことばかりです(笑)- 6月20日
-
まめ大福
大型と言えるかわかりませんが‥
今あるのは、乗ることもできる押し車、やりたい放題的なボックス型のおもちゃ、アンパンマンのタブレット?くらいです
実母からの誕生日プレゼントを保留にしているので
今買おうと検討しているのは
ピアノ型のおもちゃです(少し本格的なやつ)
今後買いたいなーと思っているのは
キッチンセット、置ければジャングルジムです
‥ジャングルジムは広さ的に難易度が高そうですが😭- 6月20日

退会ユーザー
細々したおもちゃはしょっちゅう買ってます😅💦
大きいおもちゃは誕生日やクリスマスに❣️
でも既におもちゃいっぱいなのでたまに整理してます😂💦

もちもち
絵を描いたり、パズルのような知育系は子供が欲しいというより親が与えたい気持ちなので常に買ってきました笑
ザ、おもちゃ!は誕生日クリスマスのようなイベントにしかあげてません。
ママリ
コメントありがとうございます!
絵が書けるようなおもちゃは特別感ありますかね?💦
ノアママ
私の基準だと特別感なしですね。
ママリ
ありがとうございます☺️