
コメント

り
ご出産おめでとうございます!
しょっちゅう旦那と耳あてて息してるか確認してました😂
夜不安になることも多くて全然寝れなかったですが夜泣き始まったりすると眠過ぎて気づいたら寝てたなんてこともありました笑笑

はじめてのママリ🔰
まだ生まれたてですし、お母さんのホルモンバランスも乱れてるので、情緒不安定になったり、過度の心配性になってたりしてるだけかなぁと思います😊私も2ヶ月ぐらいまでは、涙腺崩壊したり、すごく不安になってたりしてましたが、徐々に落ち着いてきました!
-
rin👶🏻🔰
かもしれないです😭
最近いつどうなるかわからないって考えちゃうんですよね…😔
時間が経てば落ち着きますかね😭- 6月21日

ベビママ
私は今でも息してるかチェックしてしまうぐらいです!!
生後1カ月なんて睡眠がちゃんととれなくて、昼夜逆転してました💦
-
rin👶🏻🔰
そうなんですね!心配ですよね😵
あたしも逆転しがちです💦- 6月21日

ぽっち
わたしもめちゃくちゃ心配性で呼吸してるか確認しますよ💦
この前スヌーザヒーローというものまで買いました😂😂笑
-
rin👶🏻🔰
やっぱり心配ですよね😵
呼吸止まったら知らせてくれる的なやつですか?😂- 6月21日

HB
同じく生後10日の息子がいます🥺
私もかなりの心配性なのか、息してるか不安だし、ちょっと吐いてむせたりした時にはドキドキします😭
-
rin👶🏻🔰
すごく気持ちわかります😰
何かあったらとりあえずネットで調べまくって、大丈夫か確認しないと落ち着かないです😂- 6月21日

こるん
1歳10ヶ月ですが、未だに気になって確認しますよ🤣🤣🤣
親だから心配になるのは仕方ないですよね😊
気になるなら確認できたら寝る!って決めると意外と寝れます🤣
rin👶🏻🔰
ありがとうございます😊!
やっぱり心配ですよね😂
あたしも朝方まで起きてるんですけど、睡魔に限界来たら寝てます😂
朝起きてから呼吸してるのが確認できるとすごい安心します😂