※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるひ*そら
妊娠・出産

息子の育て方に悩んでいます。ルールを守らず、自立心を育てたい。アドバイスをお願いします。

4月で、五歳、年中の息子なんですが、
育て方悩んでいます。
落ち着きがなく
ルールを守れない
3歳から成長していない感じがします。
『着替えなさい』『食べなさい』
『寝なさい』『静かにしなさい』
何度も言っても聞いちゃいない!
朝、保育所に登園しても
『タオル掛けて来て』
『コップ&歯ブラシ置いてきて』
『手帳にシール貼って』
『今何しなくちゃいけない時間?』
って時間かかりすぎます。
無視したり、自由気ままに、自分やりたいように動いています。
『嫌っ』『ママがやって』
などと、反抗的です。
もっと自主的になんでも行動できるはず
と、思うのですがワガママに育ててしまったと悔やまれます。

赤ちゃんがえりも考えられますが、
少し酷いので、
焦っています。

下の子に手をやき、
やっと寝た。と家事をしようものなら
かっとんできて、
遊んで!これして!これ一緒にやって!
って、こんなもんですか?

次男4ヶ月も保育所に入れ、
4月から仕事するんですが、
もっと、時間通り動けるように、
なりたいです。

どんな風にすると自立心を
持たせることができますか?
アドバイスお願いします。





コメント

彩ちゃんママ

男の子(長男)ってそんなものです。

次男君は上を見て学ぶので違うと思いますが…

中学生になった息子は、「ほらっ着替えないと!」「頭セットするなら早くしないと間に合わないよ!」と毎朝言われてます。

私はわりと厳しく育ててきましたが、息子にはあまり通じてません(´д`|||)

でも学校でキチンと役割出来たり、勉強もまぁまぁならそれで良しとしてます。

5才ってちょっと反抗期です。
お母さんも大変ですが、何回かに1度は(毎回だと調子に乗るので)スゴーイ♪頑張ってるね♪と誉めてあげてると、段々とやるようになると思います。

親はイライラしますが、気長にゆっくりと確実に成長出来るようにお手伝いしてあげて下さい。

  • はるひ*そら

    はるひ*そら


    了解です🎵
    たまには誉める。
    気長にユックリ確実に…

    頑張ります(^-^ゞ

    ありがとうございます‼

    • 3月18日
  • 彩ちゃんママ

    彩ちゃんママ


    グッドアンサーありがとうございます(*´∀`)♪

    子育てって根気と我慢が必要ですよね。

    子育てしながら、私も学んでる気がします。

    • 3月21日
  • はるひ*そら

    はるひ*そら

    遅いかもしれませんが、
    時計を読めない息子の為、
    時計の数字のところにシールを貼り、『いちごの(6)所までに歯磨きと着替えして布団に入りましょう。』とか、
    今日実践してみて
    できたので続けてみますね🎵

    ママとのお約束
    を作りました。

    ①早寝早起き
    ②大人の人の言葉に返事をする事。そしてする事。
    ③ご飯中は、喋らないで、たち歩かない。さっさと食べる
    ④保育所行ったらまず順番通りにする
    迎えに行ったら直ぐお帰りの
    用意
    ⑤意味の無い言葉を叫ばない
    ⑥テレビとゲーム合わせて1時間半まで
    ⑦買い物行ったときアレコレ買ってとしつこく言わない

    ⑧皆と同じように動く

    ⑨嫌だ。なんで?は言わない。

    ⑩お片付け

    なとなど、
    頑張ると、言ってくれました。
    😂
    長男ができると信じて
    見守って行きたいです🎵

    ありがとうございました♥


    沢山作りました。

    • 3月22日
  • 彩ちゃんママ

    彩ちゃんママ


    ルール良いと思います。
    習慣にするのは大切ですからね🎵
    徐々にでもママとのルールが守れて、小学生になってスムーズに学校生活がこなせると良いですね。

    • 3月22日
*mami*

うちの娘も7歳にもなりますが同じです。(--;)

毎日何度も何度も同じことを言わされて
怒ってばかり、口出ししてばかりの自分に腹立たしく思い疲れてしまいます…


やりたいことのほうが大きすぎて
頭から抜けてしまうようです。

お願いしたことはやってくらますが、自分のことを自分からするのが苦手なようです。

解決策でなくて申し訳ないのですが
思いっきり共感してしまいついコメントしてしまいました( ;∀;)

  • はるひ*そら

    はるひ*そら

    七歳だと朝は早いし、
    学校での勉強の時間も増え
    クタクタで帰宅しても
    遊びたい。
    テレビも見たい。
    宿題もありますね。
    時間割も、
    姪甥っ子と同居して
    親代わりしてたので
    ヤンワリ解ります。

    小学生になっても
    我が子が今のままだと
    辛いな。

    一人前の人間を育てるのって
    ここまで大変だと思いませんでした。

    根比べのよう(--;)ですね。

    • 3月18日
  • *mami*

    *mami*


    そうなんですよ!幼稚園の頃はまだマシだった気がしますね…

    今の小学生は当たり前に五時間授業だし毎日宿題だし
    やっと自由時間きたと思ったらもう四時過ぎたりして遊ぶ時間は少ないから
    かなり貴重です(>_<)
    遊びたくて当然ですよね。

    口答えも増えますし
    私自身ができた人間でないのでいちいち反応してしまうし連休は地獄です…

    旦那のお義母さんには
    『厳しいねえ~そんなの全部 五月雨小言って言って、言わなくてもいいことばかりなんだよ~』と諭されたり…

    こっちも言いたくないけど…
    言わないとどうなるの?
    って感じです。

    どうしたらそんな悟り開けるの…?(;_;)

    • 3月19日
  • はるひ*そら

    はるひ*そら

    回答ありがとうございました

    • 3月19日
  • はるひ*そら

    はるひ*そら

    一回黙っていてみようかな。
    それも試してみますね❗

    • 3月19日
☆いちご☆٩(๑>∀<๑)♡

赤ちゃん返りですかね(><)
下の子が寝た時等に上の子との時間を作ったら、どうでしょうか?
私にも4月で、5歳になる息子がいますが、まさに赤ちゃん返りo(>_<)o
ママと離れたくない!
まだ、行きたくない!
おっぱい飲んだら赤ちゃんになれる?等…
一時期ひどかったです。
保育園から、帰ってきたら抱きしめる時間、一段落したら、一緒に遊んで一緒に寝るようにしたら、落ち着きました😌󾬚

  • はるひ*そら

    はるひ*そら


    毎日、今日の出来事、
    嫌だったこと、嬉しかったこと、どんな遊びが楽しかったか、先生にどんな事を注意された聞きながらイチャイチャタイムを作っています。

    寝る前の絵本の読み聞かせも、色々お喋りしながら、時間とっています。

    働きだしたら…?
    イチャイチャタイム…が、
    イチャタイムになり、

    絵本の時間…は
    なくなるかも…。

    でも、一緒に何かする時間を
    絶やさないよう努力したいと思います‼

    精神が、安定しますように✨

    ありがとうございます‼

    • 3月19日
ーーー★

そんなもんですよ😅
うちの子なんて小学生なるのにまだまだです😱笑
イライラして怒ってしまいますが(TT)

  • はるひ*そら

    はるひ*そら

    こんにちは😄
    実は昨日保育所の先生に
    20分位保育所で、
    おうちではどんな様子ですか?
    と、かなりのマシンガントークでケジメ付けて、行動できるように、言われ、

    言うこと聞かない。
    間に合わないから、
    ツイツイ私がやってしまう
    (着替え、食事口に運ぶ、片付けなど)時があり、
    座り込み、大泣き、モノ投げたり、毎日子どもを動かすのに、
    ガミガミ言うてしまう私。

    自分も、しんどいし、
    悪い事したら、平手で、お尻ひっぱたきます。
    甘くなく、押さえ付けしすぎず、その感覚が、間違っているのか、
    問われた気がしました。

    悩みます。(;つД`)

    先生の言葉は
    何が言いたいかは
    解っているから、
    有難い言葉だったと
    思うのですが、
    やっぱり、重くのし掛かります。(;_;)

    • 3月19日