
産後、猫が苦手になりました。愛情を取り戻したいけど、イライラしてしまいます。何か良い方法はありますか?
産後、ペットが嫌いになってしまった方いますか😔❓
現在13歳の猫を3匹飼っています。産前は3匹とも大好きで一緒に寝たりしていましたが、産後凄く苦手になってしまい、毎日毎日猫にイライラしてしまいます😞産前のように猫を心から好きになりたいです😞飼育放棄はしていません。トイレ掃除もご飯もブラッシングもします。が、事務的作業になってしまっています...。猫達も戸惑っているに違いないです。頭でわかっているのに、心から優しく出来ない自分にまたイライラします😞
前みたいに戻りたいです😞いつか気持ちが戻る日は来るのでしょうか😞❓
- ScienceKK.(6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私も猫飼ってます。
出産前まではすごく可愛くて、
わたしからベタベタしてましたが、
息子が生まれてから気持ちが息子に行ってしまい、なかなか可愛いがれません😢
1日のうち一回も触らない日さえあります、、
トイレや餌もやっつけ仕事で、
なんだか、かわいそうだなって思っちゃいます。。
けどなかなか余裕がないので必要最低限世話などやった後は放置しちゃってます。。
息子がもう少し手がかからなくなったら可愛がれるのかなぁと思ってます

とまと
私もです😭
3歳の猫と2歳の猫で親子で飼ってます🐈
飼育放棄してるわけでもないし
ある程度のことしてるのですが
やっぱり前ほど遊んであげれてないし
かわいそうな感じはしてます💦
息子にばっか気がいっちゃうし
息子が猫を引っ張って遊んでるの見ると
猫の毛が手について汚い!とまで思ってしまってます。本当に猫には申し訳ないのですが😢
でもそんな中でも今お腹の上で2歳の猫の方乗ってきて寝てくれてます😭
何で健気な猫たちなんだろうと、
申し訳なさと嬉しさで複雑な気持ちです😇
もう少し経てば息子もむやみやたらと触らなくなるだろうし息子も動物好きな子になってくれるだろうし…と長い目で見たいと思ってます😂
-
ScienceKK.
コメントありがとうございます😞
私も産前まで布団で一緒に寝てたのに、今同じように娘が猫に触れると『洗わないと...』と思ってしまいます😞
うちも娘が寝た後、膝に乗ってきたりしますが、どうしても優しく出来なくて...😞
私も長い目で見て自分が元に戻れるよう願います😞- 6月21日

オンマ
はい。私がそうでした💧
上の子産んでから愛犬にイライラして吠たり、興奮したりすると自分でもわからない位怒鳴ってました。
下の子産んでからは顔も見たく無いぐらい嫌いになりました。
愛犬は全く悪くないのに…。
ちなみに産前はそんな事全く無かったです‼️
里帰り中会いたくて泣いてました💦
そんな自分が嫌だったけど今は落ち着いて愛犬ラブが復活してます✨
その当時は多分余裕が無くなってたからかなぁと思います。
初めての育児から新築に引っ越して、家を汚されたくないって思ってたり、子供を舐めさせたくないとか、近所迷惑になるから吠えるなとか散々な事言ってたかも…
一時落ち着いたけど下の子産んでから余裕が無くなってまたバーンとなにかが弾けるように愛犬が嫌いになりました😢
今は可愛くて大好きと思えるようになってますよ☺️
-
ScienceKK.
コメントありがとうございます😞
私も2人目出産を控えています😞正直私も同じようになる自信あります😞
私も産前は、里帰り中、実家と自宅が近かった為、自宅に見に帰るくらい大好きだったのに...😞やはり自分に余裕ないのですかね😞
私も早くまた『大好き❗️』と思える日が来る事を願って...頑張ります😞- 6月21日

退会ユーザー
わたしも同じ感じです😭💦
1歳になったばっかりの猫がちゃん飼ってます!
もうすぐ娘が3ヶ月になるんですが猫ちゃんの毛が気になっちゃって娘は常にベビーベットに寝かせてベットの上に登らないように見張ってます。。
娘が最近指しゃぶり覚えたので余計に気になっちゃって💦
毛が手についてたりすると急いでとってます。
寝室も今は旦那と猫、私と娘、と分けて寝てます。
とにかく毛が気になってしまって取り除いても中々なくならなくて毎日頭を悩ませてます😓
猫ちゃんは悪くないし私が異常に気にしすぎてるんだけなのに今は気になって仕方ないです。。
旦那が毛だからけで娘抱っこしようとするのも嫌で。。
そんなこと思ってる自分が一番嫌です。
こればっかりは時間が解決してくれるのかなと毎日自分に言い聞かせてます💦💦
-
ScienceKK.
コメントありがとうございます😞
私も本当毛が気になったり、トイレ行った後の手足で床歩いてるんだ...とか考えてしまって、汚い扱いになってしまっていて😞
お互い時間が解決してくれるといいですね😞- 6月23日
-
退会ユーザー
時間とあとは諦められる日がくればきっと気にならなくなりますよね!!笑
こればっかりは自分の気持ちの問題なので気持ちが落ち着けば良くなる日はくる!とポジティブに考えてます😂😂- 6月23日
-
ScienceKK.
産前は大好きだったので、早く戻って欲しいです😭猫達には待たせてしまいますが、今は旦那が優しくしてくれているので、偽りの気持ちではなく、本当に心から優しく出来る日が来るのを願います😣
- 6月23日
ScienceKK.
コメントありがとうございます😞
本当失礼になりますが、同じ気持ちの方がみえるのを知って安心してしまいました😞
申し訳ないです...😞いつまた同じように愛せるのか不安になりますよね😞