※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
響ママ
妊娠・出産

妊娠高血圧症候群で入院と出産が急になり、怖いです。母親として強くなければならないけど怖い。




ここまできて妊娠高血圧症候群(;_;)


検診行ったらそのまま入院と言われ
このまま血圧高いと促進剤うって連休中には
出産らしく(´Д` )!!!!

怖い怖い怖い。怖いよー!!!
母強くならなければならないのに!

コメント

w.y.nまま

私も同じ週数で妊娠高血圧症候群で入院しました(;_;)

いきなりだから驚きますよね(^^;
ベビちゃんに会えるの楽しみですね(*^^*)

mammy♡

私も高血圧で入院して次の日に先生に産んじゃおうかって軽く言われて促進剤いれて3時間で産まれました(=^ェ^=)
もう少しで会えるので
頑張ってください‼︎

Y❤︎

私も後期に入った頃から高くなり始め、
38週5日で入院、食事療法で1週間過ごしましたが
高くなるばかりで39週5日でグリグリされ
39週6日で促進剤使って陣痛を起こしました。
2分間隔ぐらいで促進剤は止めたのですが
途端に陣痛が弱くなり結局最後の最後まで
促進剤の力を借りてでの出産でした(^_^;)
最後の最後までトラブル…泣きそうになりました。
産後も子宮の収縮が悪く出血多量(1700ml)もう少しで
輸血されるとこでした( ゚д゚)

しかし我が子に会えた感動の方が多く
怖かった気持ち、痛かった気持ち
全て飛びました!笑

怖いですよね。私もとてもこわかったです(´・_・`)
でもなるようにしかならないです。
陣痛きたら産むしかない。
って祖母に言われました笑
頑張ってください♡
一時の辛さを乗り越えたら天使に会えますよ♡

あーしゃん(´・_・`)

私も34週位から予備軍と言われ、38週の検診で血圧上が175位で下が105で尿蛋白+3で管理入院して次の日に尿蛋白+4以上で緊急帝王切開だったので、お気持ちわかりますでも正規産入ってるのでBABY産まれても肺機能しっかりしてるので大丈夫ですよ♡♡