※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに(25)
妊活

高温期11日目、5日間37.5度の微熱が続き、排卵日にタイミングを合わせたが妊娠できず、妊活をやめたくなるほど辛い。

高温期11日目。
ここ五日間くらい37.5度の微熱がずっと続いてて
今回は排卵日の前後にしっかりタイミングとれたから
期待してたけど真っ白。
もういやや妊活やめたい自分弱すぎ
旦那も頑張ってくれてるのにほんまに辛いなー

コメント

禰豆子✨

陰性だとショックですよね。
検査薬はいつされたんですか?

  • うに(25)

    うに(25)

    今さっきです😢

    • 6月20日
  • 禰豆子✨

    禰豆子✨

    生理予定日から何日ですか?

    • 6月20日
  • うに(25)

    うに(25)

    予定日は22か23日なのでだいぶフライングではあるんですけどしんどすぎて絶対これ妊娠した!って思ってたからフライングでもいいや!って思ってたんで真っ白すぎてダメージが大きいです笑笑

    • 6月20日
  • 禰豆子✨

    禰豆子✨

    フライングだと反応しない事もあるのでなないですか?☺️
    予定日まで待って生理がこないようならもう1回検査薬してみてもいいと思います(*⌒▽⌒*)

    • 6月20日
  • うに(25)

    うに(25)

    やっぱりちょっと早すぎますかね…🥺
    生理が来ないことを願います( ; ; )💓

    • 6月20日
  • 禰豆子✨

    禰豆子✨

    生理きませんように💛
    私も2人目が早くきてほしいです😭

    • 6月20日
  • うに(25)

    うに(25)

    ありがとうございます🥺💕
    りーさんの元にも2人目のべびちゃんきてくれますように😍

    • 6月20日
  • 禰豆子✨

    禰豆子✨

    ありがとうございます(*⌒▽⌒*)

    • 6月20日
まま

私も、1年程妊娠できなくて、HPVの検査や血液検査、MRIでも引っかかって、先生からは自然妊娠しにくいだろうと言われてました。
周りの友人たちは、どんどん出産していき、なんで自分だけこんな体なんだろって病んでいた時期がありました。
でも、妊娠できないことを「今のうちにパートナーと2人で色んなとこに行って思い出作りしよう」とか「いつか産まれてきてくれる赤ちゃんのために貯金しよう」とか、プラスに考えて、不妊のストレスがなくなり忘れていた頃に、生理が遅れどうせいつものことだろ〜😌と思っていたら、妊娠していました。ですが、自分の体は普通じゃないっていう考えがまだ頭の片隅にあり、妊娠しても流産したらどうしようって不安もあります。
でも考えてもどうにかなるものじゃないなと!
上手くアドバイスもできないですが、ひとつ言えるのは、つい最近まで不妊で悩んでいた私をママにしてくれた赤ちゃんのように、まるもさんの所にもいつか可愛い赤ちゃんが来てくれるはずです!
考えすぎてストレスになり、体を壊さないで、自分を大切にしてくださいね。

  • うに(25)

    うに(25)

    妊娠おめでとうございます☺️
    そして優しいお言葉ありがとうございます!
    BABYさんのお話をきいて、9月にマイホームが出来るのでそれまでの間ちょっと妊活から離れて自分達のしたいように過ごして不妊のストレスを無くしていきたいなぁと思います🥺💕
    最近暑くなって来ましたがBABYさんも大事な時期なのでお身体に気をつけてくださいね^_^

    • 6月20日
  • まま

    まま

    逆に気を遣わせてしまっていたらごめんなさい😢
    気分転換も大事ですし、まるもさんのペースでいつか元気な赤ちゃんお迎えできるのが1番だと思います😊
    お互い体に気をつけて頑張りましょう💓

    • 6月20日
  • うに(25)

    うに(25)

    全然ですっ!!
    むしろ病院で自然妊娠難しいと言われた方でも自然妊娠ができたと言う話をきいて、諦めるのはまだ早いなと思いました🥺💜
    今回はフライング検査だったのでとりあえず生理予定日まで待ってみて生理来ちゃったら来月から休憩期間にして大好きなお酒のんで楽しみます😳笑

    • 6月20日