
昨日からまぶたの奥が痛くて、もし子供にうつる結膜炎とかだったら嫌だ…
昨日からまぶたの奥が痛くて、もし子供にうつる結膜炎とかだったら嫌だなと思い、眼科を受診しました。
診察してもらって、結膜炎ではなく、人にうつるものでもないと言われて安心しました。
「抗菌の目薬を出しておきますね」と言われたので、
「授乳中なんですけどその目薬は使っても大丈夫ですか?」と質問したら、
「母乳に影響がないとは証明されてないので、もし心配だったら母乳はしばらくやめといてください」と、
あまりにもさらっと言われて、なんだか急に悲しくなってしまいました。
もちろん、自分が使う薬の影響で母乳をあげられない状況があるのはわかります。
でも、授乳中だと薬を変えてもらえたり、薬を使わない場合もあるから、聞いてみたんですけど、
しばらく母乳やめといてなんて、そんな簡単なことのように言わないで。と思ってしまいました。
- まーち(4歳9ヶ月, 6歳)

雷注意
うーん、でもお医者さんとしてはそう言うしかないですよね😭
授乳がやめられないなら目に出ている症状を我慢するしかないです💦

たさもじさ
産科以外の先生って
結構母乳育児に対して淡白です。
だって治療するのが目的ですから。
コメント