
コメント

くるまえび
えー…無理に仲良くなる必要ないですよー…笑
むしろ遊んでるのを見ながら世間話出来る人がいるなら十分じゃないですか!?
私は世間話する人もいませんし(ちゃんと挨拶などはしてますが)幼稚園の行事とかでもそれが終わったらさっさと帰ります。笑
もちろん話すときもありますが、浅く広くがいいですよ〜(^^)

miriku☆
何となくその感じ、わかります(笑)
上にいると、どうしてもそうなってしまうんですよね💦
仲良くなりたいママさんがいるなら、色々教えて下さい♥️ってLINE交換とかお願いしたらいいかなと思います。
決して、ママ友なんていらないなんて思ってないと思います😌
ただ、まだ2ヶ月ですから焦らなくても自然とお友達たくさんできると思いますよ✨
-
ゆな
上にいるとそうなるもんなんですね💦最初嫌われてるのかな?と不安になってました😂
ライン聞くの勇気いりますが、仲良くなりたいなって人がいたら聞いてみたいと思います!
始まったばかりですもんね!頑張ります!ありがとうございます❤️- 6月20日

はじめてのママり🔰
同じこと思ってました😄笑
4月入園してLINE交換したママいますがそのままです。
お迎えのときとか会ったときに世間話をするくらいですよー
ゆな
そうなんですね!たしかに深くなりすぎるとややこしいかもしれないですね😂笑
引っ越して知り合いが全然いなくて、友達も全然会えないからなんか寂しくなってしまって焦ってました💦笑
くるまえび
上の子が通ってた幼稚園は飲み会だのランチ会だのしょっちゅうあって、付き合いで行ってましたがそれはそれはかなり疲れました。。笑
でも引っ越してきたばかりなら、なにか困ったときに聞ける人がいると安心感はありますよね💦
まだまだ長い園生活ですから、ずっと1人なんてことはないですよ(^^)
ゆな
しょっちゅうは疲れますね😂
うちもクラスのグループラインが作られてます😊
気の合う人見つかったらいいなぁ✨
まだ始まったばかりですもんね!頑張ります!ありがとうございます❤️