※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

浦添市在住のお母さんです。子供との会話が不足しています。ねんねの時期のサポートセンター情報を探しています。

浦添市在住です。子供は可愛くて仕方ないのですが、平日の日中大人と喋ることができないのがしんどくなってきました😭支援センターデビューも考えてるのですが、新生児訪問できていた保健師さんにハイハイの時期くらいからの子が多いと思うというような事を言われたので、まだねんねの時期で早いかなと悩んでいます。ねんねの時期のお母さん達が集まっているセンターや場所などあれば教えていただけたら嬉しいです✨😌

コメント

はじめてのママリ🔰

柿の実保育園の支援センターは
2ヶ月の子でもきてましたよー
たしかに、ハイハイやよちよち歩きの子が多いですが!!
ママのゆんたくの広場としても
使って大丈夫ですよ(●︎´▽︎`●︎)

  • のん

    のん

    返信ありがとうございます😊
    柿の実も良いと聞いたので、ぜひデビューしてみたいと思います🥰

    • 6月20日
みやなお

浦添市の子育て支援センター、育休中に3か所とも行ったことがありますが、ハイハイ前の赤ちゃんつれていくならてぃんさぐの家が1番いいと思います。午後は1歳未満の子のための時間になるので、動いてもヨチヨチ歩きぐらいの子までしかいないので、安心して赤ちゃんゴロゴロさせながら親は情報交換できる感じでした。
たくさん動き出したらホルトや柿の実の方が子どもが楽しめると思いますが。

  • のん

    のん

    返信ありがとうございます😊
    1歳未満の子の時間というのはいいですね!(^^)ぜひ行ってみたいと思います💓

    • 6月20日