※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やこ
子育て・グッズ

離乳食でイライラ。8ヶ月の子どもが食べず、離乳食をやめたい気持ち。つかみ食べに挑戦しても早いでしょうか。アドバイスをください。

離乳食についてです🍚

最近 全然集中して食べてくれずイライラが募るばかりです😑
何か掴みたそうにしている仕草が目立つので
8ヶ月ですが つかみ食べに挑戦しようか迷っています

早いでしょうか?

集中して食べない、ご飯を散らかす、、、
もあ離乳食やめたい気分です😑
食べてくれるだけありがたいのですけど、、、

アドバイスがあればよろしくお願いします〜😭

コメント

ぴーちゃん

ひとまずハイハインみたいな、7ヶ月頃から食べさせられるおせんべいを持たせてみてはどうですか?
うちの娘は7ヶ月ですが、おせんべいなら手づかみ食べします。
おせんべいを食べさせながら、隙を見てスプーンで離乳食を口に入れるとかどうでしょう?

🐬

うちの子もそのくらいから手づかみしてましたよー!
食べれるなら大丈夫ですよ!
喉に詰まらないようにちゃんと見てないとですが💡

  • やこ

    やこ

    コメントありがとうございます😊
    試してみますね!

    • 6月20日
km

まだ8ヶ月ですし集中して食べるっていうのはなかなか難しいと思います😣できるだけ短時間で食べさせて集中力なくなったらやめてました。
なにか掴みたそうなら茹でた野菜がいいかもですね!あとはつかみやすいお菓子とか?

  • やこ

    やこ

    コメントありがとうございま😊
    今までは結構真剣に食べてくれていたのですが
    ここ最近から急に注意散漫になりました
    成長の証なんでしょうけども💦
    茹で野菜良いですね!
    じゃがいもあげてみようかな

    おやつは掴んで食べてます☺️
    ボーロは苦手みたいですが💦

    • 6月20日