※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ᙏ̤̫
ココロ・悩み

旦那が遺伝的な障がいを知り、今後の子どもに不安を感じています。

障がいと遺伝について分かる方いましたら教えて下さい。

旦那側の姪がてんかんと発達障害がある事を数ヶ月前に知り
数日前には、旦那と前妻のお子さんが知的障害を伴う自閉症がある事を知りました。
子どもが生まれてすぐに離婚をした為旦那も数日前に初めて知りました。

この事で旦那が急に心配し始め、私との間にいる子どもは大丈夫かなのか。
今後もう一人子どもがほしいと言っていたのが、障がいをもった子が生まれてしまうんじゃないかと思ったら怖いと言われました。。

コメント

さりな

障がいがあったからと言って障がいの子供が生まれる確率が高くなるとかはありません。
本当にあるのはたまたまだし、
もしあっても母親の責任ではありませんので
もしあっても自分を責めないでくださいね。

  • ᙏ̤̫

    ᙏ̤̫

    たまたまだとは思うのですが、旦那側ごく身近に二人いる事で旦那自身が心配していて。
    私自身はそこまで気にはしていないのですが…ありがとうございます(__)

    • 6月20日
ママ

ちなみに、旦那さんも発達障害っぽいなと感じることはありますか?

  • ᙏ̤̫

    ᙏ̤̫

    特に感じた事はありません。

    • 6月20日
あちゃん

まず旦那さんの家系なのかによりますよね🤔
年齢によってリスクは高くもなりますし…
障がい者支援の仕事してましたが
御両親は高齢な方ばかりでしたし🤔🤔

  • ᙏ̤̫

    ᙏ̤̫

    夫婦共に20代後半で高齢ではないかなと。。

    • 6月20日
  • あちゃん

    あちゃん

    確率は低いですね🤗
    家系の遺伝は割と強いですから
    叔父の奥さん側が障がいの遺伝あり子供3人障害持ちなので……

    • 6月20日
  • ᙏ̤̫

    ᙏ̤̫

    旦那側の家系では他の世代にはいなくて、うちの家系にもいません。
    遺伝的なものも大きいんですね。。

    • 6月20日
  • あちゃん

    あちゃん

    もしかしらたら姪っ子のお父さんかお母さんかわからないですが相手側の方と
    元妻の方の確率はありますよね🤔🤔

    • 6月20日
  • ᙏ̤̫

    ᙏ̤̫

    確立は0ではないですもんね。自分の家系の遺伝じゃないか…なんて悩んでも仕方ないですよね😅
    身内にいなくでも可能性はあるわけですし。

    • 6月22日
ちゃこ

とても難しい問題ですが、まずてんかんの多くは遺伝しませんので、そこは心配しなくていいかな、と思います。一つ一つの病気についてちょっとずつ調べてみてください😊
逆に言うと、家族歴がないのに自分の子どもがてんかん発作が起きてしまった、と言うこともあります。

生まれる前に遺伝子検査をして、異常がなかったが、生まれてきたら指が欠損していた、なんてこともあります。ADHDやアトピー、花粉症など、遺伝しやすい病気は世の中たくさん知られています。 ☺︎さんの言う障がいがない、とはどういうことを指すのでしょうか?

障がいがあっても、人一倍仕事を一生懸命こなす方、思いやりのある方をたくさん知っています。
ご主人と十分に相談してください😊

  • ᙏ̤̫

    ᙏ̤̫

    ありがとうございます。
    一つ一つ調べて勉強してみます!
    私自身は保育園や学校等での集団生活がきちんと出来てついていけるようになってほしいと思っています。
    姪っ子や前妻とのお子さんは療養にも通われているので、旦那は発達や知的、身体の事を気にしているんだと思います。
    障がいが悪いとは思いませんが、旦那自身が自分のせいでなるかもしれないという不安があるようで、それを拭えないかなと。。

    • 6月20日
ねっこ

障害にも遺伝しやすいもの、しないもの、いろいろあります。
旦那さまに自閉傾向はありませんか?
父親が自閉傾向にあると、子どもも自閉傾向を持って生まれる確率は高くなります。(諸説ありますがたいていの研究では8割~)
実際わたし自身が自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)で、父もアスペルガー症候群です💦

旦那さまがご不安になるのも仕方ないと思いますので、よく話し合われてくださいね😢

  • ᙏ̤̫

    ᙏ̤̫

    旦那にはそういう傾向等はみられないです。
    姪っ子の事は分かりませんが…
    前妻さんのお家がかなりの潔癖症で拘りもかなり強くて変わっていたようで、旦那は数週間だけの同居後すぐに除外された形での離婚と聞いています。旦那曰く前妻との子どもに関しては向こうじゃないのかって言ってました。
    でも不安は拭えないようです…

    • 6月20日
なな

姪っ子さんも前妻さんとのお子さんも旦那さん側の家系ということになるので遺伝しないとは言い切れないので心配ではありますね

叔母夫婦の話になりますが叔父の家系が両親含め兄弟も知的に障害がある方が多く、子供好きな夫婦なのですが子供は1人だけ、本当は第二子以降も望んでいましたがリスクがあることがわかっている以上上の子に負担をかけたくないと諦めたようです💦

  • ᙏ̤̫

    ᙏ̤̫

    そうなんです。。
    それを不安視しているようです。
    私としては確かに姪っ子と前妻とのお子さんと身近に二人いるのですが、その二人以外にはいないのにな…と。
    旦那の兄弟、親、祖父母、いとこ等。寧ろ頭の良い方ばかりです。。

    • 6月20日
はじめてのママリ

詳しくは無いですが、正直遺伝はあると思います。
ただ、発達障害だけの事でいうと認知され出したのもここ10年くらいで、昔は個性で片付けられていた事も多く、また、大人になると特性が薄まる方も少なくは無いと思います。
そうなると旦那さん側も相談者さん側も正確には誰もあの人そうだよねとかわからないと思うので、身内にいたからといって過剰に心配する必要は無いと思います。
わかりにくくなってしまいましたが、誰の家計にも辿っていけばある位のものだと個人的には思っています。
それでも、旦那さんが心配なら今いるお子さんが3〜4歳になるまで2人目を作るのを待つのもありかなと思います。大体のお子さんは3〜4歳くらいには特性を持っているかは分かると思います。

  • ᙏ̤̫

    ᙏ̤̫

    ありがとうございます。
    私達の頃はあの人ちょっと変わってる程度で済まされていたものも、今はすぐ言われたりしますもんね。グレーを含めたらどれだけ多いか…。
    私が30歳までに産みたいという希望があったので…。色々現実的に考えたら諦めた方が良さそうですね。

    • 6月22日