
アレルギーについてです。以前も一度あったのですが、先程お昼を食べて…
アレルギーについてです。
以前も一度あったのですが、先程お昼を食べていて食べた直後にあごの所に赤いポツポツができていました。ほかに体に発疹もなく、グズりますが普段からグズグズしているので具合が悪くてぐずっているわけでもなさそうでその後ひとり遊びを始めましたし今も機嫌は良いです。
顎の赤いのも10分くらいで薄くなり30分以内くらいで完全になくなりました。前回出た時も同様でした。
前回は発疹がすぐ消えたのと機嫌も悪くなかったため病院には行きませんでした。アレルギー持ちの夫も緊急性はないんじゃないかとのことでした。
前回も今回も共通して食べた食材は卵です。卵はアレルギーが出やすいと聞くので気を付けてはいましたが、普段は卵や卵を使ったおやつなどを食べてもアレルギーは出ません。前回出た時も今回も特別体調が悪かったわけでもないと思います。
原因が卵かもわかりませんし自己判断で卵をあげないようにするのもいけないかなと思うのですが…
アレルギー持ちやアレルギーの疑いで病院にかかったことのある方にご意見をいただきたいです。
アレルギーかもわかりませんし、普段は出ないしすぐに症状がなくなり軽度だと思われる(素人なので判断出来ませんが)場合も病院に連れて行った方が良いのでしょうか?また、アレルギーを専門にみているわけでない小児科でもアレルギーの検査などはできるのでしょうか?
- 🧸

🧸
本文に載せるのを忘れてしまったので…発疹?の写真です

ゆう
下の子が卵アレルギーです。
卵白アレルギーの子は多いみたいですよ!
うちの子は5gなら症状出ないけど6gなら顔に赤いポツポツが出たり体調が悪くなる前日に出たりします。
出来れば症状が出たときにアレルギー科のある小児科のほうが検査後にどのように進めていくかも相談できるのでいいと思いますよ。
-
🧸
コメントありがとうございます!
卵白の量とかもあるんですね。全卵の1/2でも毎回同じ割合になるわけでもないですもんね…
卵は与えていい月齢になってからすぐに試してから今まで普段はブツブツは出なかったので、よくわかりませんがやっぱり卵にアレルギーが多いから卵に原因があるのかなぁと😰
10分ほどでポツポツが消えるので症状が出ている状態で病院にかかるのが難しいのと近くにアレルギー専門の病院がないのでなかなか難しいですが、一度小児科で相談してみようと思います。- 6月20日
コメント