![さやさやか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実母との事で相談させてください。母は傷ついているみたいで。実母にも…
実母との事で相談させてください。私は実家が近いのでよく実家に子供を連れてお世話になりにいくのですが、母はあまり掃除や整理整頓が苦手なタイプでキッチン周りもいつも汚れていてドロドロしています(^◇^;)小さい子供がいるので床だけでも綺麗にしてほしいので掃除のアドバイスをしたのですが、言い方がきついと母や家族に怒られました(^◇^;)間違った事は言ってないつもりなのですが、旦那の家がまた綺麗好きなので比べてしまって旦那の家の事をよく話にだしてしまいます。母は傷ついているみたいで。実母にもやはり言いたい事は言ってはいけないのでしょうか?ちなみに私は一人っ子です。私の性格が悪いのでしょうか?
- さやさやか(9歳, 9歳, 11歳)
![アビバ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アビバ♡
私と同じです!
私はグチグチいつもいいますが
言いながら 私が掃除してあげてます(^ー^)ノ
一つの親孝行だと思って 気付いたらやってあげます。
![N♡(*Ü*)☆*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
N♡(*Ü*)☆*
実家だったら、掃除機かけたり床拭いたりと言う前に掃除しちゃいますよ(^-^)
なかなか年上の母親の性格などを直すのは大変です(^^;;
気になるなら自分で!
出来ないなら、黙ってます(;´Д`A
![しんこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しんこママ
うちも実家汚いです。
ケンカしたこともあるんですが
その時言われたのが
掃除したいけど、
身体がしんどくてできないと。
元々掃除は下手な親ですが
目が悪くなり、足も手も年老いてくると
仕方ないことも出てきます。
限度もあるでしょうが
できるなら質問者様が掃除を
手伝ってあげるか、
ホームクリーニングのチケットなど
プレゼントされてはいかがでしょうか?
![ねね⭐️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね⭐️
実母なら私もはっきりいいます(>_<)
お母さんは比べられたのが傷ついちゃったのではないですか?
比べず掃除のアドバイスをしてあげたり、さやさやかさんが実践してアドバイスするとかどうですか?m(__)m
![ぱるるんぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱるるんぱ
よそのお母さんと比べられたら傷つくと思います(>_<)
義実家だったらよけいに(>_<)
![もりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりりん
義実家と比べるのは、マズイと思います。
○○さん家の子はできるのになんでできないの?と子どもに言うのと同じです(>_<)
コメント