子育て・グッズ 5ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。同じ月齢の方、災害時の非常食はどうしていますか?ベビーフードでしょうか?地震で不安が出てきています。 5ヶ月も過ぎ、離乳食を始めています。 まだ1週目ですが無くなると怒るくらいよく食べます💡 この間の地震で不安かでてきまして…こちらで相談させていただきます。 同じくらいの月齢の方、災害時の非常食の用意はどうしていますか? ベビーフードでしょうか? 自然災害なのでどうしようもないですが、これ以上大きな地震は来ないで欲しいですね💦 よかったら教えてください🙇♀️ 最終更新:2019年6月20日 お気に入り 離乳食 妊娠1週目 ベビーフード 月齢 地震 災害 めーめー(6歳) コメント ぼちゃん まだ5〜6ヶ月だと授乳からの栄養が多いので、非常時はミルクや母乳でいいと思います💦うちももし今いざとなったらミルクしかあげれないなぁって思いました💦ある程度ベビーフードはありますが💦 6月20日 めーめー ミルクや母乳!液体ミルクや使い捨て哺乳瓶買っておいた方がいいですよね💦 もし何かの拍子に私が死んでしまったら母乳あげれませんもんね😱 回答ありがとうございます👏 6月20日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 月齢・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めーめー
ミルクや母乳!液体ミルクや使い捨て哺乳瓶買っておいた方がいいですよね💦
もし何かの拍子に私が死んでしまったら母乳あげれませんもんね😱
回答ありがとうございます👏