

退会ユーザー
うとうとし始めたら立って歩いたりとかして完全に寝かしちゃってから置くと泣かないと思いますよ(*^^*)

ぴよぴよ
結構あやしてから寝たの確認して置くんですけど...
背中スイッチが反応するみたいで😭
もっと根気よくあやして時間空けてからベッドに置いてみますね😥
ありがとうございました!

退会ユーザー
そうなんですね(>_<)
おくるみとか使ってますか?おくるみで包むと背中スイッチ作動しづらくなりますよ!!
あとはうとうとしたらおしゃぶりにすり替えて置くまでちゅっちゅさせとくと意外と起きにくかったりします(*^^*)

トーマスママ
出産おめでとうございます!
赤ちゃんはずっとお腹の中でギュウギュウな所に居たので、おくるみなどで包まれてる方が安心するみたいです!グッスリ寝るまであやしてからベッドにおろしてみてください(^^)

ぴよぴよ
おくるみは安心するみたいですね!おくるみ徹底してやります(笑)
うとうとしたらおしゃぶりですか!
なるほどですね!
おしゃぶりまだ買ってないので検討します✨
寝ない子みたいで今から心配です😅
回答していただきありがとうございました!

ぴよぴよ
おくるみ大事なんですね!
しばらくおくるみして様子見てみます!
ありがとうございました!

なつママ
うとうとして寝てから完全に眠りに入るまで少しそのままにしてから移動した方が良いと思います!
私もすぐ起きちゃっての繰り返しで大変でした😂
寝たかな〜と思っても動いてベビーベッドに置くと気づくんですよね〜😂

りん
赤ちゃんおめでとうございます♡
うちも布団に寝かせるとすぐ起きます。
なぜわかる‼︎?って思うくらいすぐ起きます(´・д・)笑
もしかしたら、お腹は空いてるけど飲むのに疲れて眠い。だけどまだ飲みたいし、お腹すいてるから起きちゃうのかもしれないですね(´-ω-`)‥
うちは布団に移す時も、体をくっつけたまま下ろして寝てるチビの上にくっついて少しトントンしてたら寝てくれます。
ずっとお母さんの腕の中で寝てたいんですよ♡また起きちゃったらオルゴール流して少しトントンしながら歩くと結構寝てくれます♡
コメント