

コッコ
私ならとるかなー。
あと、資格ある方が
長い目で見るといいですよ^_^

退会ユーザー
パート程度なら必要ないと思います。
働いていくうちに必要な資格や欲しいと思える資格があるかもしれないし、そしたらそっちを優先したいです。
-
まま
一応現役の時は栄養士目指してましたが学校通わないとだし諦めました😅
- 6月20日

ぽぽ
私中退ですけど、パートとかなら困らないと思いますよ?
-
まま
高認取りますか?
- 6月20日
-
ぽぽ
取らないです- 6月20日
-
ぽぽ
取らないです!
すごい良い会社に正社員で入りたいとか、バリバリ働きたいってわけではないので!- 6月20日

ぽん
うちの兄が、高校中退です。
持ってる資格は、普通自動車免許(AT限定)、フォークリフトくらいですね……
かなり仕事の制限はあります。
せめて高認くらい取れば、もう少し仕事の幅が広がるのですが、勉強嫌いと取らないそうです😅
ただ、中卒で出来る仕事って、周りもそんな人ばかりですし、それでもいいなら取らなくてもいいと思いますよー😅
うちの兄は、それで今パワハラとか受けてるみたいですが、それは自分が高認取らないって言って、勉強しないからで、高認取って違う仕事すればいいのに、と親と話したくらいです😅
-
まま
男は家庭を持つ時が大変ですよね😅
- 6月20日
-
ぽん
一応去年結婚しましたけどね😅
嫁さんが看護師なので、めっちゃ稼いで来てるみたいで😅
でも、今の世の中女もそこそこ稼がないと、老後大変みたいですし😱
うちは、大卒ですがぶっちゃけ資格ほぼないので、今通信制の専門学校入って、国家資格の勉強してますよー😱💦💦
資格取るなら、国家資格取る事オススメします‼️- 6月20日

なあ
高卒認定とっても
学歴が高卒にはならないので
高卒以上の学歴が必要な資格や進学するならとってもいいかなと思いますがそうじゃないのなら取得しても意味ないと思います
-
まま
そこがネックなんですよね😰
- 6月20日

♡
取る予定ないです😊
夢があったりしたら取るので
しょうけど私も
やるとしてもパート程度の
予定なので!!!
コメント