
息子が他の子を叩いたりゲカをさせたらどうしたらいいか相談中。以前、1人っ子の男の子に問題があり、対処法を模索。
ママ友の付き合いですが…
幼稚園の頃から 1人っ子の男の子は 息子と仲のいいですが…昨日を 1年生の試食会と給食参観日で そのお母さんは 仲のいいお母さんのそばにベッタリで 私が 仲のいいお母さんとは 話をしないので そばにいてると話しかけないのを 1人っ子のお母さんは 知ってます。
この先 息子が 1人っ子のお母さんの男の子に 叩いたり ゲカをさせたりしたら 対処はどうしたらいいですか⁇
幼稚園の頃に 年少から年中になる頃に 1人っ子の男の子が息子の強く手と服を引っ張ったり 、3回目で相手のお母さんに LINEで 話をした次の日 仲のいいお母さん 2人に相談してました💦
見て見ないフリをしたらよかったけど、我が子を守るのに…‼︎
- tomo(10歳)
コメント

ペネロペ
元々折り合いが悪かったママ友に現在も距離を置かれているが、もし我が子が手を出してしまった場合どうすればいいか
という事ですよね?
仮にそのような事が起きたら、程度にも寄りますがお電話等で謝罪して誠意を見せれば大丈夫だと思いますが…
tomo
コメントありがとうございます🙇♀️
幼稚園を卒園する前に 園庭開放で 別の男の子が 1人っ子を 親が見えないとこで 泣かしてしまい、1人っ子のお母さんが 相手のお母さんと子供に 怒ってました💦
遊びのつもりだったと思います。