
コメント

退会ユーザー
抱っこしたりドライブしてます

ちょろりん
その頃は抱っこしたまま座ってソファで朝を迎えてました😭!!
辛いですよね、、
-
、
うちの子は座ると泣くのでずっと立ちっぱなしの抱っこで腰とか痛くてしんどかったです😭😭
今は実家なので協力してくれますが来月からは1人で育児なので不安すぎます💦
世の中のママさん達は本当に凄いですね😔✨- 6月20日

ららら
温度調節とか眠いとか?でも大抵わからないのでとにかく抱っこしてました!赤ちゃんも地球に生まれてまだ数日で不安でしょうし、泣くしかできない生き物なので、抱っこして安心させてあげるのがいいと思います(^^)
-
、
オナラが出てたんですけどそれでも泣いてて💩したいのに出なくて泣いてたのかな?って感じでした。。😫
いつも分からなすぎてて夜だからなのか余計にネガティブになってしまいます💦
まだ数日ですもんね…お互い成長していきます😭✨- 6月20日

mamari💫
音楽聴きながら抱っこして揺れてました(笑)
-
、
どんな音楽が効果ありますか?😫😭
- 6月20日

niiiiiiii
泣いてる原因わからず抱っこで気づいたら朝、、、よくありました😭
その時は辛くて私も泣いてましたが
今になるといい思い出です☺️
いつか楽になる時が来ます!
頑張りましょう!
-
、
朝を迎えてしまうのしんどいですね…😭😭
昨日はミルク飲ませて、気が付いたらわたしが寝てしまっていました😵
赤ちゃん見たら寝てたんで安心しました💦
いつか楽になりたいです😭
お互い頑張りましょうね✨- 6月20日

kumi
ずっと抱っこでした!
暑そうだったら涼しくして寒そうなら暖かくして
って感じでした😊
うちの子はフカフカな布団が好きな子で
そおいうのも色々探して変えたりしてました!
-
、
フカフカな布団いいですね!
そういうのにもこだわってみます✨- 6月20日

まーるまる
関係ないかもしれませんが、肌着や服を全部着替えさせたりしていました。
気分転換になるのか、落ち着いたこともありましたよ✨
抱っこで泣き止むなら、抱っこしたまま座って寝てました。
-
、
そうなんですね!
洋服は思いつかなかったです😵
今日泣いたらやってみます✨
座って抱っこしたいのですが立って抱っこしていないと泣くのでしんどいです😢💦- 6月20日

sa-ya
何かで読んだんですか、この時期の成長は凄まじく、身長が伸びるので関節が痛くて泣いている場合があるらしいです。
要は、成長痛ってやつですね
うちの子も泣き止まなかった時膝さすってあげたらすやーっと寝ました
-
、
そんなにはやくから成長痛があるんですね💦
体さすってみます!- 6月20日

退会ユーザー
仕方ないのでひたすら抱っこしてます〜😓私もついさっきまで2時間弱立って抱っこしてました😆笑
そんなに揺れてないと寝られないのか!と笑いが込み上げてきました😆
-
、
お疲れさまです😢✨
わたしも同じく2時間ほど立って抱っこしていました😭😭
お風呂と抱っこで腰をやられて本当にしんどいです💦
笑えるの羨ましいです😢
余裕なさすぎて、イライラしたり泣いたりしてしまいます😔- 6月20日

ママリ
抱っこしてひたすら家の中を歩き回る、抱っこしてスクワット!こんなのしてたら朝に、、とかしょっちゅうでした😂
0ヶ月にご機嫌タイムはないので、泣き止まないのはたいてい眠いのに寝られない、じゃないでしょうか💦💦
-
、
スクワット効果ありますよね!
腰が痛すぎますが泣き止むので😅笑
そうなんですね💦
どうやったらスーっと寝てくれるのか。。育児って大変なんですね😭😭- 6月20日
-
ママリ
3ヶ月入ってすぐくらいからかなり楽になりましたよー!勝手に寝るし、ご機嫌タイムがベビージムで遊んでくれるし✨
もう少しの辛抱です!!!😭👍- 6月20日
-
、
希望が見えてきました😭✨✨✨
自分でなんでも出来てくるんですね☺️❗️
ありがとうございます!
頑張ります😭🍀🍀- 6月20日

あーちゃん
助産師さんに「それは赤ちゃんが今までお腹の中で10ヶ月も過ごしてきたのに、外の世界に出てきて慣れないから仕方ないんだよ。私たちだって、急に知らない土地に来たら不安でしょ?」と言われました。
でも、辛いですよね😣
私は童謡が流れる本などを流して抱っこしながら歌ったりしてあやしてます!
-
、
確かにそうですね😢❗️❗️
来月に旦那の地元に済むので知らない土地と育児で不安になってます💦
泣いてる原因が分からないし腰は痛いし体ボロボロでつらいです😭
童謡やってみます!- 6月20日

ママリ
おひな巻きやおしゃぶりも試してみてはどうですか!?
-
、
おひな巻きで昼間は寝てくれますが夜はなぜか効果なしです😭😭
おしゃぶり試してみます!- 6月20日
、
抱っこで腰肩腕やられました😵
ドライブ今度やってみます!