
子供がミルクを嫌がり、吐き戻すことがある。病院へ行くべきか、原因は何か知りたい。
今月4ヶ月になる子を完ミで育てています😌
最近ミルクの飲みが悪い時があります。
ミルクの時間になると泣いてミルクをあげるのですが、嫌がって全く飲まない時が一日に1回くらいあります💧
それプラス今日はミルクを飲ませたあと(この時も途中から嫌がって100しか飲みませんでした。)縦抱っこをしていたら思いっきり吐き戻しました。
吐く前は気持ち悪いのかグジグジしていて、吐いた後はケロッとしていたのですが、病院に連れていくべきでしょうか?
またミルクを嫌がる原因はなんなのでしょうか?😭
- ちーちゃん(6歳)
コメント

chisa
そのくらいから飲みムラがかなり出てきました😊✨
満腹が分かるようになって、飲む量が減る赤ちゃんが多いようです🤔
我が家も60mlしか飲まないなんて事が多々ありましたよ🤣
あと、眠たい時はグズグズして、ミルクを全く飲みませんでした🤦♀️
一旦寝かせて、そのあと飲ませるとよく飲んだので、授乳間隔があくこともありました😭

(˘ω˘)
うんち出てますか?
便秘気味だと苦しくて飲めないこともあります。
うちの子も飲みムラが酷いので単純にそれだけしか飲めないのかもしれませんが、うんちのせいで飲まないこともありました。
-
ちーちゃん
お返事ありがとうございます♡
うんちは毎日1回は必ず出てます!
なるほど、うんちのせいとかもあるんですね😳
様子見ながらあげてみます!- 6月20日
ちーちゃん
お返事ありがとうございます♡
確かにうちも眠たい時はグジグジしてミルク飲まないです😓
無理やり飲ませず一旦寝かせてみます😊