※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食の量について教えてください。現在の量が少ない気づきがあり、皆様の離乳食中期の量を教えていただきたいです。

初めまして。
離乳食の量について教えて下さい。
生後6ヶ月から離乳食スタートして今モグモグ期の後半に
差し掛かっているのですが
どうやら量が少ない事に今更気づきました...

2回食なのですが1回につきお粥45g〜50g
野菜ペーストか魚またはタンパク質類のペースト15g
(お粥に混ぜてしまいます)
あとはバナナ3分の1程度 、リンゴは1切れ

それでも途中で集中力が切れ、食べるペースも落ちて完食できないこともあります..
フルーツは別腹のようです。

ちなみにミルク育児で食後は160ml飲みます。

量少ないですよね?m(__)m
完全に勉強不足でした..

差し支えなければ皆様は離乳食中期の量どのくらいあげているか教えて頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

もも

今9ヶ月の男の子のママです。
うちも6ヶ月から始めました。
2回食で1回につきお粥80g、お野菜20~30g、豆腐だと25gでお魚やお肉だと5~10gあげています。
完ミで毎回200ml飲みます。

私も勉強不足で正直この量でいいのかわかりません💦
でもうちの子はこの量完食するのでこの量でいっか🙆って感じでやってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9ヶ月の男の子一緒ですね🤗
    量について教えて頂き参考になりました!
    明日から量増やしてみます💦
    せっかく張り切って離乳食の本買ったのに全然活用出来てませんでした😅
    お互い子育て頑張りましょう✨

    • 6月20日
  • もも

    もも

    急に増やしちゃうと負担かかりそうなので少しずつ増やした方がいいと思います😄
    食べなかったら食べなかったでいっかーぐらいな気持ちであげてます☺️
    離乳食わからないことだらけですよね💦

    • 6月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊少しずつ増やすようにします!
    レシピもマンネリ化してるのでバリエーション増やせるように頑張りたいと思います😭

    • 6月20日