
息子の寝汗に悩んでいます。対策として冷感パッドを使用し、肌着やパジャマの着せ方を悩んでいます。確認作業が多く、眠りにくい状況です。
毎回息子の寝汗が凄いです😭
サイトで調べたら、夏は室温26~28度 湿度は60って書いてあるけど(;_;)
今週からは昼寝から起きたら毎回着替えてます😅
(拭くのを知らずちょっと汗疹が出来てしまったから、ちゃんと拭きます(;_;))
冷感パッドで寝せてはいます
・ボディ肌着だけにするか
・汗取りもかねて肌着着せて、お腹冷えない為にもパジャマ着せるか
・肌着だけで汗取りパッド(もしくはガーゼ)入れるか😅
色々試しますが
何度も確認するからぐっすり寝れないですね😅
- ゆきんこ(6歳)
コメント

omochichan
サイトに書いてある室温湿度は目安程度に思って、体感を大事にしていいと思います🤔実際夏に湿度60って蒸し暑くないですか??
冷感パッドは、寝返りすればまた気持ちいいけど、しばらく同じところで寝ていると熱こもって暑いと思い、私は綿のシーツの方がいいと思ってます!汗も吸ってくれますし!
着るものは肌着だけでいいと思います!

ゆきんこ
色々教えて頂き有り難うございます✨
ゆきんこ
有り難うございます‼
そうですね😭体感を大事にします✨
こもるからたまに位置をずらしたりしてます😅
んー綿の方がいいんですね😊💦
そのままだと下まで染み込む事があるのですが、綿シーツのしたに防水パッドは入れますか?(そうすると通気性無くなる気がしますが😰)
omochichan
うちは、マットレス、防水シーツ、汗取りパッド、綿シーツの順に敷いてますよ!
位置をずらすのも大変ですね😣💦夜はぐっすり寝ないとママが夏バテしても大変だし…😭
omochichan
すみません、途中で送ってしまいました💦
寝汗はある程度仕方ないので、朝起きたらシャワーを浴びさせてあげるとかにしてはどうでしょうか?🤔