
5ヶ月の息子に離乳食の量について質問です。多くあげると胃に負担がかかるでしょうか?1ヶ月で二回食にしても大丈夫でしょうか?
離乳食について。
生後5ヶ月の息子で、もうすぐ6ヶ月になります。
離乳食ですが、よく本とかに書かれている目安量?あると思いますが、それより多くあげることは胃に負担がかかるとかでしょうか?
息子がよく食べてくれる子で、ついあげ過ぎてしまってました💦
そして、まだ離乳食始めて1ヶ月経ってないんですが、よく食べてくれるので二回食にしても大丈夫でしょうか?
初めての子育てなので、わからないことだらけなので、先輩ママさん教えて下さい🙏
- ユウママ(6歳)
コメント

すずちゃん
栄養士です。まだお腹が消化吸収ちゃんとできない時期なので、分量は多少の誤差はしょうがないですが、大幅にあげすぎるのはやめた方がいいと思います。
また、2回食についても出せば食べるとは思いますが、成長にあわせてスタートさせることをオススメします。

あーちゃん
あまり多くあげると
負担かかります…
離乳食始めて1ヶ月経てば
2回食で大丈夫ですよ!!
-
ユウママ
返信ありがとうございます。
やはり負担かかってるんですよね💦これから分量気をつけます😣
二回食も離乳食1ヶ月経ってから始めてみます☺️- 6月19日

まき
よく食べてくれると、あげたくなってしまいますよね。
でも、まだ離乳食をはじめて1ヶ月未満…食べるようになったばかりなので、食べさせ過ぎは間違いなく胃腸に負担がかかります💦
本に載っている量を絶対そのままとは言いませんが、増やしてもひとくちとかふたくちとか…
機能的にもまだ未熟ですし、今は食べることを練習している段階です。お子さんのためにも、焦らずゆっくり進めてみてください✨
2回食もまだ早いです。
時期がきたらで大丈夫ですよ~。

tjmsyk
食べてくれるとあげたくなっちゃうけど、量の目安をきちんと守って下さい!と離乳食講座で栄養士の方に言われました✨私もあげたくなっちゃうので、小皿にあげる目安量だけをうつして、それしかない状態にしてあげてます😂笑
ユウママ
返信ありがとうございます。
そうなのですね❗️これから分量気をつけます😣
二回食も離乳食1ヶ月経ってから始めてみます☺️