![Rママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後20日の赤ちゃんを混合で育てている方が、1日の授乳とミルクの回数が少ないか不安です。赤ちゃんはよく寝てくれるので、起こしてまで飲ませるべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?
こんばんは。
生後20日の赤ちゃんを混合で育てていて授乳とミルクの回数が1日6~7回は少ないのでしょうか?
①から③の量を毎回あげてます。
①授乳 10分ずつ
②搾乳したおっぱい 30~50ml
③ミルク 40~70ml(搾乳した量によって調整)
よく寝てくれるのは助かるのですが、授乳は8回くらいが目安と言われるので足りてるか毎日不安です…
よく寝てくれる赤ちゃんを育ててる方いかがでしょうか?
起こしてまで飲ませた方がいいのでしょうか…?
教えてください!!
- Rママ(3歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![すかぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すかぃ
ちゃんと尿と便をしてるなら
足りてる と私は助産師さんに
言われましたよ!
![Y.ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Y.ママ
回数よりも体重の増え方の方が重要だと思うので
今のままで順調に体重が増えてるのなら大丈夫だと思います!
4時間空きぐらいじゃないと泣かない感じですか?
-
Rママ
ありがとうございます。
体重の増え方ですね!
眠くてグズグズの時はありますが、グッと寝てる時は泣いたりしないです(><)- 6月20日
Rママ
ありがとうございます。
1日10回以上してます!
すかぃ
お!凄いですね!
体重も増えてるなら大丈夫
だと思います!