
妊娠7ヶ月の初妊婦です。右の胸下が痛く、胎動も感じられず不安です。明日産婦人科に受診予定です。同じ経験の方いますか?
こんばんは。
いつもお世話なってます。
妊娠7ヶ月の初妊婦です。
先週の日曜日から右の胸下、肋骨?がとても痛みます。
マタニティブラトップがキツイのかと思い、ゴムの部分を切ったりしましたが、外しても痛みが取れません。
色々調べたら子宮が大きくになって圧迫されてるから骨が痛む場合と、何かの合併症かもしれないとのことで明日産婦人科に受診しに行きます。
あんなに感じていた胎動も感じられなくなってしまい、とても不安です。
同じ経験された方いますか?
- you(3歳3ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

もも
妊娠中期から出産するまで同じくずっと肋骨痛かったです!検診の時に相談しても、圧迫されてるからね〜、生まれるまでの我慢だよ〜って痛み止めもらうのみでした笑
痛くて座ってることもしんどくて、唯一横になるのがまだマシかなってかんじでした💦
胎動があれば大丈夫ですが、それが感じられないとなると心配ですね😣

you
ありがとうございます!
今も痛くて横になってます😢💦
授乳ブラですね!
私は今マタニティブラトップのLサイズですが肋骨痛いし、大きいサイズに買い換えようか迷ってます💦
いらないブラトップの硬い部分を切ったりすれば着れるんですが…。
むしろ痛いから何も着たくありません笑

もも
すっごいわかります笑
私も家にいるときはノーブラでしたよ💓
もし今後母乳育児(混合も含めて。でもたぶん最初はみんな母乳育児ですが)のご予定であれば、マタニティブラよりそっちの方がいいかもです💓
-
you
見に行ってみようかな😊❗️
これから暑さが増してくるから楽ちんが1番ですよね😃💦- 6月20日
you
ご回答ありがとうございます。
ゆきさんも痛かったんですね😢💦
やっぱり圧迫されてるからですかね😭💦
痛くて痛くて今日仕事でしたがマタニティブラトップ外してしまいました😢❗️
明日念のため受診しに行きます✨
もも
激痛だしたまに息苦しくなったり気分悪くなるしで大変ですよね💦
私も仕事中は立ち仕事でしたが、ほぼ座ったりどうかしたら横にならせてもらってました😂笑
あまり無理はされずに、明日は赤ちゃんも問題ないといいですね😣✨
you
病院行ってまいりました!
ベビーの胎動、心音検査も異常もなく、念のために採血検査をしましたが異常もなかったです😊❗️
やはり圧迫されているようで痛ければカロナール飲んで下さいと言われました✨
ベビーに異常がなくて安心しましたが肋骨痛いの辛いですね😭💦
ゆきさんは妊娠中、インナーとかどうしてましたか?
もも
異常なくてよかったですねー💓
後期は授乳ブラでした!
それだけだと乳首がわかっちゃうので、うすーいパッドいれてましたよ🙆♀