
産後の身体について気になることがあります。髪の毛の抜ける量や排便後の状況、夫婦の時間についての体験談やアドバイスを教えてください。
産後の身体について★
間もなく生後3ヶ月の男の子を完母で育てています!
今まで大きなトラブル等なかったと思うのですが最近いくつか気になることがあります!
・髪の毛の抜ける量
産後はよく抜けると聞きますが…
私はシャンプー後・リンス後・タオルドライ後・ドライヤー後。
本当によく抜けます!
これはいつまで続くのでしょうか?(>_<)
・排便後
産後切れ痔があると聞きますが…
少し前までは出る時が痛くて我慢しつつ…でした。
そして拭くとペーパーに少し血がついていました。
今は出る時そんなに痛みはないですがひどい時は生理の時のように便器が真っ赤になります。
・夫婦の時間
産後落ち着いてきて初めて…の時に痛みがありました。
母乳なので胸はさわらずに…でした。
怖さもありゆっくりしてくれたのですが,
指が入った途端に痛みがありやめてもらいました(>_<)
行為が嫌なわけではないですし,久しぶりに…というのもあったのですが(*_*)
なんだか主人に申し訳なくて💦
皆さま痛みはありましたか?
体験談やアドバイス等あれば是非教えて頂きたいです!
- なっちん(6歳)
コメント

1姫1王子
抜け毛は3~5ヶ月あたりがピークだと思います。
真っ赤になるほどは心配ですね。
痛みがないなら生理って可能性はないんでしょうか?
生理ならわかるかな…とりあえず婦人科とかで診てもらってもいいと思います。
ホルモンバランスが授乳期用になってるので自然なことだと思います。
私も痛みや不快感がありました。

だら
・髪の毛の抜ける量
一人目のときは2~3ヶ月抜け毛が続きました!でも抜けてる時期よりも、そのあと再び生え始めた頃の大量のアホ毛が辛かったです…全然隠せなくて…。友人もずっと帽子被ってました( ;∀;)
・排便後
これも一人目のときにありました!私は産後すぐに産院で軟膏を処方されて、一ヶ月頃で痛みも出血も収まりましたが、便器が真っ赤になるほどの血は心配ですね(>_<) お子さん連れてだと行くのも大変ですが、あまりに続くようなら病院で相談してみるのもいいかもしれないですね…💦
・夫婦の時間
恥ずかしながら、私はほぼ一歳の誕生日頃まで怖くて挑戦もしなかったので、ひさびさでも痛くはなかったです💦 あまりに期間が違いすぎて、参考にならずすみません⤵
-
なっちん
お返事ありがとうございます!
そうなんですね!
最近は外出時に帽子被ってますが抜ける時期が終わってからもまた悩みそうです(>_<)
本当ですか?
痛みは落ち着いて来たなと思っていたらの出血だったのでびっくりしてしまって(´;ω;`)
そうなんですね🤔
期間が空いたら痛みはないのでしょうか?💦- 6月19日
-
だら
しばらく出血がなかったとすると、痔とは関係ない出血かもしれないですし、病院で診てもらえたら安心かもですね(>_<) 何事もありませんように🙏🍀(回答にならずすみません…)
痛みの原因はドキドキ感が足らなかったからですかね? とすると、期間が空いたらというより、自身の心の準備ができたらという感じではないでしょうか?💦- 6月21日
-
なっちん
ありがとうございます!
そうなんですかね?(>_<)
心の準備は大丈夫でした!
産後はしばらく痛いと聞いていたので…そうなのかなと(>_<)- 6月23日

かなぽん
⭐️産後の抜け毛⭐️
産後9ヶ月ですが6ヶ月頃が抜け毛のピークでした😭😭😭
部屋中私の抜け毛だらけ!笑
9ヶ月現在ですが抜け毛も多少落ち着き、おでこの生え際の毛がチョンチョン生えてきています😊
⭐️夫婦の時間⭐️
初めての時痛いというより傷口が裂けたらどうしようという怖さが強かったです😅
なので濡れが甘いのかな〜と...。
もし痛い、怖いのであればローションを少し使ってしてみてはどうでしょう?
-
なっちん
お返事ありがとうございます!
本当ですか?(>_<)
日中など髪の毛縛っているので入浴の時がすごく目についてしまっています!
おでこ周り等分からないですが…ハゲそうで怖いです💦
初めての時は産後どれくらいでしたか?(>_<)
主人にローションの話をしたら焦らず待ってみようと言われてしまって…
妊娠期間も1回しかしていないのでなんだか不安で(´;ω;`)- 6月20日
-
かなぽん
産後2ヶ月ぐらいだったと思います😂- 6月21日
なっちん
お返事ありがとうございます!
髪の毛はもう少し我慢ですね(*_*)
生理ではないです💦
おしりからです(*_*)
授乳している間の行為は難しいでしょうか?💦