※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りいママ
妊活

体外受精のためにエストラーナテープを貼る際、剥がれない方法や枚数についての質問です。

今週末に排卵させてから体外受精する予定です。
エストラーナテープを1日おきに1枚貼るように言われたのですが、お風呂に入ったら剥がれてしまったようで見失ってしまいました。
今日は次のテープを貼るつもりですが、みなさんどうやって剥がれないようにしてますか?
また、色々な方の質問をみていると4枚ずつとか8枚ずつとか貼ってるみたいなので、1枚っていうのは私の聞き間違い…??と思ってきたのですが、1枚って人もいますか?

コメント

まり

スタートが2枚からでした。48時間で交換でした。剥がれたやつをもっかいダメもとでくっつけたらしばらくしてすごいちゃんとくっついていたので剥がれてもものさえあればまた貼れたかもですね。私はそれ早い段階で発見したのでなんの工夫もしてないです。お風呂のときは、その洗わないようにしたくらいです。

  • りいママ

    りいママ

    2枚からだったんですね!
    湯船に入る直前にピラピラ剥がれてるから気をつけようって思っていたら、次に見たときにはなくなっていました。
    湯船の中を見てみたけど、色が薄いからか見つけられなくて。
    剥がれてもくっつくんですね!
    私はとりあえず貼り替えて絆創膏はってみました!

    • 6月19日
  • りいママ

    りいママ

    またお風呂で剥がれたのでぜんぜんくっつかない感じでしたが下着で押さえて貼り付けといたらほんとにくっつきました!
    嬉しくて報告です 笑

    • 7月1日
  • まり

    まり

    ですよね!あれは私も張り付いてる!!!って感動しました。わざわざ報告ありがとうございます🙋

    • 7月1日
えーちゃん

私も最初剥がれてきてしまって、ママリで防水テープオススメしてもらいました😊✨

入浴でも剥がれませんし、肌も荒れないやつなので安心して使ってます😆!イオンとか薬局で売ってるやつです(*´꒳`*)

枚数は最初2枚から始まって3枚→4枚→2枚という感じで日によって貼る枚数は変わってます🙋‍♀️
内膜厚くなりにくかったりすると8枚とか貼るみたいです😣

  • りいママ

    りいママ

    防水テープですか!
    明日ドラッグストア見てみます!
    前回、初めての移植で妊娠したのですが流産してしまって、その時はテープなしでした。
    なので、数値的な問題はないけど保険的に貼ってるのかもしれませんね。
    次回の診察の時、枚数のことも聞いてみようと思います。
    ありがとうございます♡

    • 6月19日
だるま

私は最初2枚からスタートで枚数が増えてから、はがれやすくなって先生に聞いたら絆創膏や防水テープなど何でもいいから上から貼っていいよって言われました!とりあえず剥がれても薬は残ってるからまた貼ってねって言われましたよ(^-^)内膜が厚くならなかったので枚数が増えました(^^;

  • りいママ

    りいママ

    テープより大きいサイズの絆創膏貼ってみました!
    内膜の様子で枚数が変わるんですね。
    週末も診察があるのでそれ次第かな?

    • 6月20日
ま

私もお風呂に入ったり、服との擦れで浮いてきたり剥がれそうになったりよくしてました!
ドラックストアに売っている(ガーゼとかをとめれる)肌に優しい茶色のテープで補強してました😊
あと防水テープも準備してましたよ。
エストラーナテープは、3枚ずつ48時間毎に張り替えていました!

  • りいママ

    りいママ

    みなさんいろいろ準備してるんですね!
    枚数がけっこう多くてびっくりですが、週末の診察の時に先生に聞いてみます!

    • 6月20日