![りっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆ。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆ。
11日12日にタイミングが
とれていれば確率高いかもですね💕
私は全然ダメでHCG5000を
うってもらいタイミングをとり
下の子は妊娠しましたよ😊
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
私もこんな感じで強陽性になった日と前後1日、計3日続けてタイミングをとり、見事に授かりました☺️
-
りっちゃん
タイミングの取り方不安だったので少し安心しました☺️✨ありがとうございます♡
妊娠前に気をつけていた事何かありますか?🤔- 6月19日
-
まるまる
今2人目がお腹にいて、妊娠検査薬はこの子の時に使用しましたが、あまり気にせずお酒も少しは飲んだしお薬とかものんでました😅
上の子のときは体を温めたり、サプリや漢方飲んだりしましたねー。でも結局病院でタイミングとってもらいました!- 6月19日
![ダッフィー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ダッフィー
13日が強陽性なので、14〜15日にかけての排卵だと思います😊
強陽性の日にタイミングも取れてるのでタイミング的にはかなり良いと思いますょ💕私も今回強陽性の日のタイミングで妊娠できました✨私は秋だった事もあり、やはり冷やさない事を1番に考えてお腹や腰回り温めてました😊
-
りっちゃん
以前もコメントくださったダッフィーさん♡ 今回もコメントくださり、ありがとうございます😭💕
寒さ対策以外に気をつけていたことありますか?🤔- 6月19日
-
ダッフィー
とにかくストレス溜めない事ですかね😂笑
妊活してるとずっとその事ばかり考えちゃうので、排卵後は考えないようにしてました✨- 6月19日
-
りっちゃん
ストレスは良くないですもんね💦
あまり考え過ぎず、リラックスした状態を過ごせるように心掛けてみます!ありがとうございます☺️✨- 6月19日
りっちゃん
コメントありがとうございます♡
妊娠前まで気をつけていた事とかありますか?🤔
ゆ。
身体を冷やさないとか
生活習慣を乱さないように
したりはしてました💦
きちんと睡眠、食事がとれて
ないだけでもホルモンバランス
崩れたりで生理の遅れがでたり
早まったりそれで排卵もズレたり
生活きても排卵してなかったり
だったので…
後は朝基礎体温つけてましたよ!
排卵日検査薬では確実な排卵日
妊娠した時とかわからないので
基礎体温つけておくと
妊娠検査薬などより早く
妊娠した事がわかりますよ💕
長々とすみません…