※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みりん
お出かけ

東京都の京王線沿線で、住んでいない区や市の人でも利用できる子供家庭…

東京都の京王線沿線で、住んでいない区や市の人でも利用できる子供家庭支援センターや児童館的な乳幼児が遊べるところをご存知でしたら教えてください!
私は、国領駅の調布市子供家庭支援センターの『すこやか』や、府中駅の府中市子供家庭支援センターの『たっち』などを利用させていただいています。どちらも同じ市内に住んでいない人でも利用できるので、とてもありがたいです。

コメント

みは

少し遠いかもしれませんが百草園のモグモグ、ごはんがたべれていいですよー!
私は日野で、多摩市も利用しますが、多摩の児童館は市外の人でもどこでも大丈夫ですし、東京はそういう所がほとんどなのではないでしょうか?

  • みりん

    みりん

    教えてくださって、ありがとうございます!✨✨百草園のモグモグ、知らなかったです!✨✨調べてみましたが、ご飯も食べられて素敵ですね!✨✨行ってみたいです🎶🎶
    多摩の児童館も市外の方でも平気なんですね✨自分なりにネットで調べてみたのですが、よくわからなかったので(電話して聞く勇気もなく…💧)、教えていただけてとてもありがたいです!✨✨ありがとうございました!✨✨

    • 6月19日