
IVF大阪で2回目の体外受精中。バイアスピリン服用中で、9週目。飲み続けるべきか不安。皆さんはいつまで飲まれましたか?
IVF大阪に通い、2回目の体外受精で現在9週目です。
今まで3回の流産を経験し、不育症と診断もされており、現在バイアスピリンを飲んでいます。
そこで、バイアスピリンを飲んでいる方、または飲んでいた方に質問なんですが、いつまで飲まれてましたか???
今日、病院に行ったところ、9週までですね。と言われ、かなり不安です。
先生曰く、「血栓症なので、9週目で大丈夫」との事ですが、ネットで調べると、9週で終わったという情報がなく不安が募ります。来週から、近所の産婦人科に通う予定ですが、皆さんはどうでしたか???
- Loki
コメント

マリ
先生と話合い36週まで飲む予定です😀

あんず
28週まで飲んでました😊
-
Loki
やっぱり9週目は早いんですかね?少し相談してみます
- 6月19日

はな
昔の質問にすみません。
私も不育でバイアスピリンを飲んでいます。
第一子の時は28週まででしたが、
不妊治療のクリニック通院中に初期で出血が続いていたので、バイアスピリンやめてみましょう!
本当は9週までで大丈夫なので…!と言われました。
それでも不安で出血が治まってから産科に転院し相談したら、
前回28週までだったので28週までしましょう!と言われました💦
その後、つわりもあり実家に帰っていて出産する予定の医大にに行きましたが、同じような対応で、
その後安定期に入り出血した時もやめなくて良いと言われました。
正直出血も怖いので、
やめても大丈夫ならやめたいのですが、
その後何週まで続けられたか教えていただきたいです😢
よろしくお願いします。
-
Loki
こんにちは。
結局、出産をする病院で先生と相談をした結果28週目まで飲むことになりました。
9週目で大丈夫なのか、ネットで色々見て不安だということなどを伝えました。
その後、もう一度出血はありましたが、無事第1子を出産しました。
9週目の根拠は分からないままでしたが、ちゃんと相談して良かったと思います^^*- 12月21日
-
はな
回答ありがとうございます✨✨
無事にご出産されて安心しました。
9週までといった情報がなかなかネットで見られず不安でした💦
ありがとうございました😊- 12月21日
Loki
そうですよね💦少し相談してみます