 
      
      
     
            はじめてのママリ🔰
8か月まで書いててすごいです😂
私は2か月でやめました💦
 
            🍒
私は、書くの好きで1年はと続けてました。
記録もそうだけど、こんなことできたとか、大変だったとか...もう宝物です✨
子どもの誕生日のたびに、あいてるページに書き足してます☺
 
            Kumagawooo
記録ノート、今となっては何故あんなに細かくかけていたのか
そしてその時にしかわからない記号もつけてしまい
今は子供の収納ケースのすごーい奥にあります
子供が成人したり結婚したりしたら見せる以外、出すことはなさそうです😅
月齢が低いので、検診の時など必要な時もあるかもしれないので
きっちり毎回ではなくても
何かいつもと違う時だけ記入にしてみてはいかがでしょうか
 
            とまと
私つけたことないです😂😂
 
            ささまる
大丈夫です!私はめんどくさがり屋なんで記録ノートなんてとってません😊←
 
            み。
最初から書いたことなく
1歳間近にして育児ノートがあることに気づきました💦
ずっと退院時にもらった袋の中で眠ってました💦
8ヶ月まで書いててすごいです!!!
 
            ゆうママ
産院で貰った育児ノート、生後半年までのやつだったので、それは毎日書いてました!
でも、それが終わってからわざわざノートに書くのは…と思い、今ではアプリの育児記録に残してます。
もうだいぶリズムが整ってきた感じですけど、なんか辞められなくて。まだしばらくは続けると思います!
ちなみに自分のスケジュール帳には、妊娠中からの日記があります。それを書くだけで満足です!
 
   
  
コメント