

♡
同じ8ヶ月です!
息子も気に入らないものだと食べないです😥
バナナ、りんご(ベビーフード)、ミルク粥、パン粥大好きです!
他のもの食べて欲しいけどなかなか食べてくれず。。。
保育士さんに相談したところ好きなもの食べさせて足りない栄養素はベビーせんべいとかであげてもいい!今の時期は離乳食の時間は楽しんだよ〜って教えてあげるのが一番だから食べないならもうすぐ切り上げたり好きなものが用意してあるならそれをあげて終わらせてもいいと教えてもらったのでそっからは食べなかったり嫌がられてしまったら嫌なの〜じゃあ今日はやめようねと言ってすぐやめちゃってます🙂
旦那には理解できないのか怒られます笑

おかか
10ヶ月ですが、離乳食を食べないです。 粉ミルクのみ。
しかし同じ10ヶ月の子より、よくしゃべるし、身体能力も高く、身長体重も高い。
いつか食べるだろう、と、気楽に考えています。
預ける予定がなければ、おっぱい一筋でも大丈夫ですよ。
離乳食は栄養になるって言いますが、0歳は胃腸が完成ではないので、母乳やミルクの方が栄養を吸収するはずです
コメント