※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルピナス☆
子育て・グッズ

抱っこ紐のお手入れ方法と、カビが生えた時の対処法について教えてください。

抱っこ紐についてお聞きしたいです!
抱っこ紐のお手入れはどのようにしていますか?

抱っこ紐はエルゴを使っていて、家事は抱っこ紐でおんぶをして行う為毎日使っています。
よだれカバーをしていますが、抱っこ紐までビショビショ。
今まではよだれカバーを洗うのみでした。
生乾きになっていたんだと思うのですが、先ほど見たら黒いポツポツが…
カビが生えた時の対処も教えてください(>_<)

コメント

deleted user

カビの対処法はわからないですが、わたしはエルゴ自体を普通に洗濯機で回してました〜!
今2歳の子でそれなりの期間使いましたがなにも問題なく、未来の次の子にも使う予定です^^
その日のうちに乾きそうな日にネットに入れて回してました♩
気になるならネット+手洗いかドライモードでするといいと思います^^

  • ルピナス☆

    ルピナス☆

    ありがとうございます!
    洗濯機で洗っても問題ないんですね。説明書にあまり洗濯機で回すと傷む原因になると書いていたので、あまり洗ってはいけないものだと思い込んでました(´・_・`)
    天気のいい日に洗ってあげたいと思います!

    どれくらいの頻度で洗ってますか?

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    冬の子なので最初全然洗ってなかったんですけど、暖かくなってからは洗わずにはいれず…でした(´∵`)
    その日のうちに乾く日にしか洗わなかったので冬は一度も…ですね。
    普段は子供側の面を天日干しで、汗かいたなーとか汚れたなーって時に洗ってました^^
    あと、これから数日使わないとかって時とか^^

    • 3月18日
  • ルピナス☆

    ルピナス☆

    洗える時に、って感じですかね?
    暖かくなってきたし、汗をかく事も多くなるので洗ってみたいと思います✩.*
    ありがとうございました〜

    • 3月18日