
予定日過ぎて入院した場合、促進剤を使うかどうか不明。同じ経験の方、流れを教えてください。
いつも、お世話になっています!
16日が予定日だった、初産婦です。
今日も検診があり、内診などもしてもらいましたが、やはりまだ産まれそうにありませんでした。
うちの病院では、グリグリなどの刺激もしないようで、本当に赤ちゃんのタイミングを待つ方針みたいです(´・ω・`)
そして最後に22日までに産まれてなければ入院するとお話をされました。
その時に聞けばよかったのですが、ちょっと動揺してしまって聞けなかったので教えてください。
予定日過ぎて強制的に入院になった場合、何をするのでしょうか?初めから、促進剤?というものをするのですか?
どんな風な流れになるのか全く分からないので同じ様な経験がある方、ぜひ教えてください。よろしくお願いします(´;ω;`)!
- 幸せママ(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私も入院して、バルーンと促進剤で出産しましたよ('-'*)!
恐らく、入院して促進剤をして陣痛をこさせると思いますよ!('-'*)

退会ユーザー
わたしはバルーンはしなかったですけど、促進剤打ちました(人•ᴗ•♡)
もし小柄な方なら、促進剤打つ前にレントゲン撮影があると思います○ 本当に赤ちゃんが骨盤を通れるかの最終確認です!
わたしは朝9時に病院行って、撮影したり内診したりしたあと、10時から促進剤打ち始めました。そこからあとは速かったです(*´꒳`*)おやつどきには産まれたので♥︎︎∗︎*゚
-
幸せママ
ご回答ありがとうございます!
バルーンは無かったのですね(´•ω•̥`)
人それぞれなのですかね(´;ω;`)
レントゲン(@_@;)
わぁー!10時から始まりおやつどきには出産!
すごく羨ましいです(´;ω;`)
教えて頂きありがとうございました💞- 3月18日
-
退会ユーザー
わたしは37wからずっと支給口が3〜4センチ開いてたので、バルーンは要らないって判断されたみたいです○
もうちょっと詳しく書くと、促進剤用の点滴が、手術用の太い針のやつでした。
もしお産の最中になにかあって帝王切開になった時に、対応しやすいからだそうです!
針は太くて大きいですが、クネクネ曲がって動いても血管を傷付けないように出来てるそうです○
お腹に吸盤3つくらいのモニターをつけて、張りを観察しながら促進剤投与です○
陣痛室というところのベッドに横になって始めます。(リクライニングなので座ることもできます)
促進剤の方も機械につながっていて、少しずつ強さレベルを上げていきます*ˊᵕˋ)੭
わたしは、投与初めて10分経たないくらいで、生理痛の重〜い感じがきました!
レベルを上げると、陣痛もキツくなっていって、お産に近付きます○
促進剤は何種類かあって、もし効かないようなら、朝から夕方まではとりあえず投与しておいて、翌日違う薬でトライするんだと思います。
わたしは喘息があったので、1種類の促進剤しか打つことができず、1発で体に合って良かったです(*´﹀`*)- 3月18日
-
幸せママ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね(´;ω;`)!
3〜4cm...羨ましいです(´;ω;`)💞
そして、こんなにも詳しく教えて頂いて、本当にありがとうございます。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。💞!
太い針....!!!Σ( ̄□ ̄;
めちゃくちゃ恐怖..でも、それの方が確かに安心ですね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
私も運良く1発でお薬合いますように。゚(゚∩´﹏`∩゚)゚。- 3月18日

こっち♡
入院になった場合、処置前日からの入院になると思います。
なので、入院した次の日から促進剤の点滴などを打って、誘発分娩〜という流れになるんじゃないかと思います(●´人`●)ノ
-
幸せママ
ご回答ありがとうございます!
前日から入院になるのですね\(◎o◎)/
ある意味心の準備が出来そうだけど不安になりそうですね(´;ω;`)
いろいろ教えて頂きありがとうございました💞- 3月18日

はにょにょ
私は昨日予定日だった初産婦です!
私も子宮口はまだ指1本分くらいしか開いていませんでした( ゚д゚)
22日の診察結果で、私も入院みたいです…
-
幸せママ
ご回答ありがとうございます!
わぁ!お仲間の方がいて、境遇似てて嬉しいです(´;ω;`)!
同じですね...ソワソワするし、怖いですよね(´;ω;`)お互いはやく陣痛きて可愛い我が子に逢いたいですね(´•ω•̥`)💞- 3月18日
-
はにょにょ
NSTでも2回くらいしか張らなくて、本当に陣痛来るのかなってかんじです(´-д-`)
旦那に似てマイペースなのかな〜笑- 3月18日
-
幸せママ
お返事ありがとうございます!
そうなんですね(´;ω;`)!
私は逆にNSTでは痛くない?と心配されるくらい何度も張る癖に、ぜんっぜん本陣痛にならないんです(*꒦ິ⌓꒦ີ)⁽⁽ ww
同じこと思ってました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )本当に産まれるのかなとか、陣痛来るのかな..て感じですよね(´;ω;`)- 3月18日
-
はにょにょ
年度末だしあんまり早生まれすぎるのもかわいそうだなーとか思っちゃったりして(´つω・`)
早く会いたいですねっ♡!
がんばりましょ!!- 3月18日
-
幸せママ
確かに私も最初に予定日聞いた時、その気持ちでした(´;ω;`)でもある意味同学年の中で割と小さめの我が子想像すると可愛いなと思ったり...💞
本当、はやく逢いたいですっ⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾
頑張りましょう💞- 3月18日

ちゃま
お疲れさまです。みなさんいろいろですよね~(*^^*)私も本日健診でしたけど、子宮口指1本やっと頭下がってきたかな、でもまだ出ないよねってことで、予定日明日ですがw
来週分娩無ければ来週の今日健診で、その時にグリグリすると言われましたわw痛いって。そして再来週月曜日から入院して促進剤使用して陣痛を誘発させ出産をという流れと診断でした。
よくわけわかったようでわからんけど、流れに任せることに(*^^*)母子ともに無事であれば、良いです~
-
幸せママ
ご回答ありがとうございます!
予定日近いですね⁽⁽ ◟(灬 ˊωˋ 灬)◞ ⁾⁾!
グリグリはやはり効果があるのでしょうか(*꒦ິ⌓꒦ີ)私もされると思って毎回覚悟決めて行ってたのに1度も経験せずここまで来てしまいました( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )泣
ちょこさんみたいに、心に余裕持って無事であればそれでいい!という気持ちで私も臨みたいと思います!お互い頑張りましょう(*´˘`*)ありがとうございました💞- 3月18日
-
ちゃま
いやいや、今日健診行っていきなりグリグリ刺激しようか⁉️って言うから聞いてねーよと思って、え〜⁉️って言うと中止でしたw心の準備は全くありませんでしたからw
- 3月18日
-
幸せママ
お返事ありがとうございます!
突然言われるとめちゃくちゃ怖くていざとなると私も絶対えー!って言っちゃいます(*꒦ິ⌓꒦ີ)ww
産む前から痛い事されるとか、怖いですよね(´;ω;`)- 3月18日

ひなママ
私は12日予定日でしたが産まれず
15日に入院になりました🎵🎵😊
まず、9時までに病院に入りエコー&内診されてバルーンいれられました❗
それからちょっとしてから血圧、熱を計り、促進剤されて
私は促進剤してもなかなか進まなかったので、助産師さんから破水されて子宮を柔らかくする注射などされたりしながら
陣痛の間隔短くなりお産になりましたょ❗😊
-
幸せママ
ご回答ありがとうございます!
ご出産されたばかりなのですね(*´˘`*)💞
おめでとうございます💞!
そして詳しく教えて頂きありがとうございます!
促進剤でもなかなか進まない事もやはり有り得ますよね(´•ω•̥`)泣
心折れないように頑張ります( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )ありがとうございました!- 3月18日
幸せママ
さっそくのご回答ありがとうございます!
バルーン..(´;ω;`)
噂で聞いたことありますが、それは痛いのでしょうか(´;ω;`)?
まだ今日の時点で0.5cmしか開いておらずバルーン入れる可能性高いですよね(´•ω•̥`)
退会ユーザー
私は1センチだったので、バルーンしました('-'*)!
バルーン痛くなかったですよ∩^ω^∩!
タンポン入れてる感じで股に少し違和感あるくらいでした!
幸せママ
お返事ありがとうございます!
ほんとですか(´;ω;`)💞
もう内診だけで毎回ビクビクな私なので
バルーンと聞いただけで怖くて...
でも、少し安心しました!
ありがとうございました(*´˘`*)
退会ユーザー
私も怖かったですが、大丈夫ですが😊
痛みも思ったより痛くなかったです😁!
もうすぐで会えますね💕💕
頑張って下さい😊
幸せママ
わぁぁぁ(´;ω;`)
そのお言葉だけで、すごく安心できます!
本当にありがとうございます(´•ω•̥`)💞
頑張りますっっ( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )💞