
コメント

シングル5児母ちゃん(27)
下3人が年子みたいな感じです。
3番目、4番目は1歳半違いで4番目、5番目は年子になります。
引越しをし今は3番目の子が四年保育で幼稚園へ行っていますが、幼稚園行く前は公園行ったりしていました。
それでも自宅で過ごしていた方が多いですが…
出掛けたくてもなかなか大変で(T ^ T)

めるしゃん
状況が同じなのでコメしちゃいました(笑)!
四人目妊娠中で、下三人が年子になる予定です!(♡˙³˙)
私も家で三人みる時期が半年くらいありそうです。
そして保育園行かせたいなぁと。
育休中ですか?
私は二番目出産で仕事辞めてしまってるので、また就活からです!
どんな感じで働くか、毎日悩んでます!
そして赤ちゃんは生後半年くらいで預けることになるから可哀想かなあとか(T_T)
-
くぅたろー
返信遅くなってすみませんʕ*̫͡*ʔ
4児のママになるんですね!
みんなすごいです!
仕事は辞めてからしてないので、専業主婦ってやつですʔ•̫͡•ʕ
仕事のことはまだ考えてないので、なんとも言えませんが、、
私は保育園とか預けるの賛成派で、かわいそうとは全然思いません^o^友達いっぱいできて楽しいし、協調性などの社会勉強になると思います!
子育て頑張りましょー❤︎- 3月24日
-
めるしゃん
お忙しい中、返信有難うございます!
体調はどうですか?
私はやっとツワリがマシになってきたような😆
色々考えて、やはり来年四月には、赤ちゃん含め年子三人を保育園いれて、働くことに決めました!!
やはりお金のことを考えると、もう働きに出ないとまずいので(*_*)
幼稚園か、保育園か、上の子が三歳児なると迷いますよね😨
年子三人ってまわりにいないので、ほんと不安だらけですが
がんばるしかないですよね♥- 3月24日
くぅたろー
5人のママなんて尊敬します!(o_o)
やっぱり家出るの大変ですよねー!ふたりだけでも帰ってくると、げっそりするのに、、
買い物も追いかけるのが大変そうだなーʔ•̫͡•ʕ