※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きー
妊娠・出産

母子手帳に妊娠中体調の変化など自分で書く所があるけど、ちゃんと書いてましたか?

母子手帳に妊娠中体調の変化など自分で書く所があるけど、ちゃんと書いてましたか?

コメント

みぃ

一応、検診に行った日に言われたことなどを記入してました😊

  • きー

    きー

    私も書いておけばよかったと後悔してます💦

    • 6月19日
…7410

全員文字でビッシリです。

  • きー

    きー

    びっしり書いてたんですね!私もちゃんと書けばよかったです😢

    • 6月19日
  • …7410

    …7410

    女の子なのでいずれ自分たちが子供を産む時の参考に少しでもなればなぁと思ってその時の気持ちとか状態とかもの凄く細かく書いてます。
    元々そういうマメな性格なので、見られた時、逆に恥ずかしいです‪(´ཫ`)‬

    • 6月19日
  • きー

    きー

    マメな性格羨ましいです😭
    妊娠中体調は大丈夫でしたか?
    私もともとめんどくさがりな上に妊娠中の体調の悪さに甘え寝てることが多くて…

    • 6月19日
  • …7410

    …7410

    つわりの時期とかは携帯のメモに残して、体調良くなってからまとめて書いてましたよφ(・ω・ )カキカキ

    • 6月19日
  • きー

    きー

    ありがとうございます☺参考にさせていただきます✨

    • 6月19日
あんこん

書いてました❕
一人目のは、どちらかというと、二人目を妊娠したときのためのメモみたいな感じで、何週がつわりのピークだったとか、何週に終わったとか、何週の健診で子宮頚管が何ミリだったとかを書いてました❗

今二人目を授かり、ある程度の目安になって、本当に書いておいて良かったと重宝しています😊

  • きー

    きー

    二人目の時に目安になるんですね!
    全く書いてなくて後悔してます😢

    • 6月19日
3人ママ☆

週数の最後の日に、自分の体調や、赤ちゃんのことをサラッと書いてます✏️😃

  • きー

    きー

    簡単にでも書いておくべきだなと後悔してます😢

    • 6月19日
りい

初めのうちは結構書いてましたが
月が経つにつれだんだんと
アバウトになってました😅

  • きー

    きー

    私なんか最初から書いてませんでした😢

    • 6月19日
deleted user

3人ともその時に検診で言われたことや
自分の気持ちを記入していますが
1人目に比べると3人目は
書く暇がなく少なめになっていました(;_;)

  • きー

    きー

    育児で忙しいから書けないですよね💦
    私なんか夜中の授乳で昼間は赤ちゃんと一緒に昼寝してます💤😭💤

    • 6月19日
トマト

書いてました!読み返すと懐かしく感じます😊✨

  • きー

    きー

    書いておけばよかったと後悔してます💦

    • 6月19日
yuki

まーたく書いてません💦
1人目はフルタイムで働いて居たので書く余裕すらなく‥
2人目は上の子との毎日が忙しく書く余裕なく‥笑

二人の育児日記は1歳まできちんと書いたんですがね😂

  • きー

    きー

    私なんか仕事してないのに書いてません💦
    育児日記書いてるの凄いです⤴⤴

    • 6月19日
ママリ

絶対にちゃんと書いた方がいいです!!
私は全く何も書いていなかったので白紙なのですが、産後に助産師さんから
「お子さんが大きくなった時に白紙だと悲しむから、覚えているうちに書いておいた方がいいですよ」
と言われました😭😭

が、すでに思い出せないので書けず、後悔してます😫💦

  • きー

    きー

    私も全く書いてませんでした💦
    予防接種の時に先生が母子手帳をパラパラとめくって「あれ?この母子手帳はじめからこれだった?」と言ってきたので、もしかして白紙だったから無くして新しい母子手帳に変えたと思われたのかな?と思ってしまいました💦

    • 6月19日
まま

書いてません😊
最後の2日?3日あたりにチョロっと一言書いてみたぐらいでそこまで重要視してませんでした!
育児日記も半年まで書いたかな?ぐらいです笑

小さい時の写真をみてその時の状況はこうだった。あーだった。って話せるだけでも充分だと思いますよ🥰

  • きー

    きー

    育児日記半年も書いたなんて凄いです⤴⤴
    写真は旦那が撮らないので私は撮るようにしてます📷思い出に残りますもんね✨

    • 6月19日