
最近子どもが朝食の納豆ごはんを食べなくなり、パンを食べたがる。夫は高いパンはNGで、レトルトよりも高いと指摘。市販の食パンで超熟は高いのか疑問。
我が家の朝食は、平日は納豆ごはんと味噌汁、土日はパンなのですが、最近子どもが納豆ごはんを全く食べてくれません😣ぐちゃぐちゃにして遊んでしまい、片付け終わってからお腹すいたと幼児食のレトルトをせがまれます。
パンは好きなので、毎朝パンの方がいいのかな…と夫に言ったら、毎日パンは高すぎるから、超熟とかではなく1番安いパンにしろと言われました。
レトルトの方がもっと高いのに…
市販の食パンの中で超熟が高い方だからダメということなのかな。
- ママママり(7歳)
コメント

sena
そういうことですよね…
納豆ご飯以外はないんですか?

しーまま
ご飯食のレパートリーは増やせませんか?
ふりかけでもいいし、しらすとか、鮭とか…
おかずは食べませんか?おかずはなしですか?
超熟は確かに1袋150円くらいしますし、プライベートブランドだと89円とかだからってことですかね🤔
でも6枚切りなら1袋で平日分持ちますよね😅冷凍とかすれば期限的にも大丈夫だし💡
パンの時はどんな味にしてるんですか?
-
ママママり
トースターがなく、ヘルシオで焼くのは時間がかかるので、パンは生のまましか食べません💦そのような理由からも、あんまりパンは買わないんですよね。
パンの日は玉子とハムなどですが、平日は納豆ごはんと鮭フレーク、お味噌汁だけです😰
大人と一緒が1番楽ですが、しらす、鮭、ふりかけも常備してあるので、試してみようかと思います。- 6月19日
-
しーまま
うちもしばらくトースターなしでやってたんですが、不便で買っちゃいました😂
2000円くらいだし、あると何かと使えるので✨
でも子供のは焼かない時も多いですが、サンドイッチにしたりレーズンパンとかチーズパンとか色んなバリエーションにしてますよ😊
あとはイオンのパンドミは変な添加物なしで安いので、オススメですよ✨
大人でも余程好きなものでなければ毎日同じじゃ飽きますから、折角常備してるなら色んなものをあげて味覚育ててあげてください😌
うちは炊き込みご飯大好きなので、冷凍して出したりしてますよ👍
お子さんが楽しく食べてくれるといいですね✨- 6月19日

退会ユーザー
毎日パンだしてます。
一袋で数日持つから高くない様な🤔
細かく計算してないなら解りませんが、納豆ご飯の値段とパン1、2枚の値段てそんなに差があるのかな?と思ってしまいます💦
-
ママママり
そうですよね、国産納豆も高いですし💦
トースターがなく、パンは生のまま食べるので2~3日以内に食べきってしまうから、よけい高く感じるのだと思います。- 6月19日
ママママり
納豆が嫌いというわけではなさそうなのですが…鮭フレークやふりかけもやってみようかと思います。
sena
色々試してみても楽しいかもしれませんね!ご飯とパンのハーフアンドハーフとかも必ずどちらかは食べてくれるし笑笑!参考になるかは不明ですがアオサとか鰹節が好きで未だにねだられます(^◇^;)レトルトも美味しいけど高いですもんねー、手作りのものを冷凍してトロミ付けてあげるだけでも食べてくれないですかね?チャーハンとか作って冷凍して出す子とかも周りにはいたのでナイスアイデアだと思いました(∞*・3・*)
ママママり
ありがとうございます!納豆ごはんかパンが1番楽なのにと思い込んでいましたが、頑張って工夫してみます⤴️
sena
そうそう、そうですよね‼️朝から出すの作るのって面倒ですよねー(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)我が家は朝ごはんのおかずはいつも前の日に作ってます、朝は出来立てのご飯出して作っておいたおかずをチンするだけです笑笑。
簡単にしたいなら海苔とかめかぶ(食べられたら)とかも良いですよ♬あまり気負いせずにやってくださいね☆