
元夫から5月分の養育費未振込。義母からの支援も底尽き、心配。調停での約束も守られず、今後の対応に不安。同様の経験者いますか?
元夫から5月分の養育費が振り込まれていません
多分ですが会社を辞めたようです
4月分の養育費に関しては
義母からメールが来てお金ありません
借金までしています
私たちもお金がありませんごめんなさいと
連絡が来ました
どうやら離婚しても住んでいたアパートを
義母が払って全面協力していたみたいです
そのお金が底尽きたという連絡だったのでしょう
とりあえず義母は無関係なので返信しませんでしたが
そのあと振り込まれました
調停調書には月末に振り込む約束です
5月分もされないし6月分なんて
もっと無理な気がしてきました
また連絡はしますが
同じことになった方いらっしゃいますか?
- choki(7歳, 8歳, 11歳, 11歳)
コメント

ひまり
仕事やめ他の前に
家賃払って養育費払って
って出来ないほどご主人
給料少なかったんですか?
養育費ってある程度生活費と
収入で金額決まりますよね…
親に家賃払ってもらって
養育費も払えてないって…
今の状態だと職もないみたいですし
養育費を貰うの難しそうですね。。
choki
仕事は転職したての国家公務員でした。
生活費はほとんど私の貯金でした。
別居中多額の腕時計や靴やカバンやら
買ったり何十万のケータイ代を
私にスクショしてきたりしてました。
辞めたかは教えてくれません。
生命保険は義母が払っています、
もしかしたらそこから取れるのかな…
とは思っていますが…。