
コメント

2児ママ♂
瓶のものでもあげられますよ!
うちも保育園行く前までは毎日のように
外に出歩いていたのでBF持参したり
自分のご飯少しあげたりしてました!

初めてのママリ
ランチボックスって結構お値段いいので毎回とは行かず、瓶のやつやパウチになってるものをタッパー持って行って出して食べさせたりしてます☆
あと、食パンと洋食のおかずのパウチとかで組み合わせたり。
基本、自分がランチするときに同じお店であげてます😊
-
とぅる
ありがとうございます!
いいお値段ですよね😩なるほど、タッパーいいですね!
食パンはジップロックに入れますか?何ヶ月頃からそのままの食パン食べさせてますか?まだ掴み食べもさせてなくて…
宜しければ教えて下さい🌹- 6月19日
-
初めてのママリ
食パンは3分の1くらいで、白いところだけをすごく小さくちぎってあげてます!
これが正しいのか分からないですが、8ヶ月頃から食べれてました💦
初めたきっかけはごはんの準備が待てなくて大泣きだったので小さくし口に入れてみたら食べたので😅
ジップロックの日もありますが、ラップで包んで行く時もあります✨
あと、タッパーに大きい塊で持って行って食べさせるときに蓋をお皿代わりにして器にレトルト入れて…ってこともします💦
ちなみに、うちもまだつかみ食べできないです😊- 6月19日
-
とぅる
準備待てないときありますあります!
8ヶ月頃歯は生えていましたか??
蓋をお皿代わりに!いいですね!
cママさんスタイルで今度挑戦してみます🍙
まだ掴み食べは危険ですかね😲- 6月19日
-
初めてのママリ
歯はいまだに生えてません😊
本当に小さくパンをちぎると(子供の小指第一関節くらい)自分のよだれで柔らかくなって食べれてました☆
つかみ食べは出来るならしてもいいと思いますが、まずは赤ちゃんお菓子からするといいですよ✨✨- 6月19日
-
とぅる
ふやかしてですか☺️!
ハイハインなどはわりと食べてるのでもう少し慣れたら掴み食べしていきたいと思います〜!- 6月19日
とぅる
ありがとうございます☺️
瓶も購入してみます!何ヶ月から、どんなものを取り分けてあげてましたか??
2児ママ♂
うちは歯が生え始めのが早かったので
10ヶ月くらいから丼物にもよりますが
固さが柔らかめの野菜とかが入った
丼物だったら普通に食べてました!
とぅる
歯の生えるスピードも関係ありますよね🦷
丼物ですか!家での離乳食の味付けがまだ出汁ぐらいなので、もう徐々にしていかなきゃですよね…😔
2児ママ♂
すみません、
私の読み間違えでした!笑
「どんなものを~」→○
「どんな(丼な)ものを~」→✕
外出した時の分けるものは、
和食系のお店なら豚汁とかが
あったりするので、その中に
入ってる野菜とかを副菜として
あげたり、中華だったら
鶏ガラスープとかがセットだと
つく場合はご飯の上に少量ずつ入れて
ご飯をふやかして食べさせてました!
大人のもので少し味付けが濃かったら
水などで薄めるか餡少量でご飯2.3回
食べさせちゃうかとかしてますね!
とぅる
丼なもの😂いえいえ!
分からないことだらけでたくさん聞いてしまい…とても参考になります!
2児ママ♂
いや~、お恥ずかしいです😂笑
分からないこととかは、本とか
ネット見るよりママりで聞けば
色々と「うんうん、そういう考えも
あるんだ!」って気づくことが
出来るのでいいですよね(´ ˘ `∗)