
娘が全然離乳食を食べてくれません。食べない時は本当に一口、食べてく…
娘が全然離乳食を食べてくれません。食べない時は本当に一口、食べてくれる時は恐らくですが、50g程。(80gは絶対食べれません)個人差あるのは承知ですが、結構凹みますね💧色々ママリの方々のアドバイスを受けてもうちの子には合わなかったりしますし、手掴み食べなら食べてくれるだろうと野菜スティックを渡すと味が気に入らないのか投げ捨てます笑笑 ちなみに出汁に浸したやつです。
野菜入りハンバーグはしっかり掴んで食べてくれましたが、それはそれで問題がありすぐ喉に詰まってしまいます…ようやく食いついてくれるものがあったのに勿体なくて。ハンバーグはレンチンで火を通して冷凍した物をいつもあげています。もう少し小さく切り分けてあげるといいんでしょうかね??😣😣💦硬さに問題があるのでなく、詰め込みすぎてしまうからでしょうか…😫皆さんのお子さんはどうでしたか?
今日も朝も夕も少ししか食べなくて栄養が十分に取れてないんじゃないかと心配です。
フォローアップミルクも頭に入れてもう少し様子を見るべきでしょうか??
- 2kids👩👧👧💖(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

パロ
私の話じゃなくて申し訳ないのですが参考程度に。
私の甥が全然離乳食を食べない子でした。妹の子供なのですが本当に食べなくて苦労していました。外出先でも和光堂のベビーフードを半分くらい食べればいいほうでした。
いつからちゃんと食べるようになったのか聞くと断乳してからだと言っていました。もう断乳されてたらあまり参考になる話ではないかもしれませんが、娘さんは母乳(ミルク)の方がいい!ってなってるのかもしれないです。

らんらん
うちの子が本当に食べない子で同じくらいの頃悩みまくってました😭😭😭
保健センターで相談したり小児科で相談したりもちろんママリでも幾度となくお世話になりましたが相変わらず食べずでした😩
悩みすぎて禿げそうでした😂
なのでお気持ちものすごーーーーく分かります!!
おっぱい大好きで離乳食ほぼ食べずおっぱいとミルクで10ヶ月頃まで過ごしましたよ!
うちの子は果物が大好きでもうそれしか食べないので小児科の先生に相談したら果物食べれるなら食べるのだけだも全然大丈夫!といわれ暫くあげていました!すると今度はうどんも食べれるようになり出汁をとって野菜が沢山はいった物を食べるようになりました☺️
喉越しの良いあんかけの物がうちの子は好きみたいで最近では和光堂やキューピーなどの餡掛け系のベビーフードにうどんを細かくきざんで入れてちりめんじゃこやひき肉、野菜を刻んで栄養アップさせてたべさせてます!
10ヶ月半ば頃から食べるようになってきました!
その間おっぱいと普通の粉ミルクをあげていました!
今はミルク以外の飲み物を飲まないので悩んでいます😅
一難去ってまた一難ですがいつか好きなものがあったらパクパク食べてくれると思います💜
ハンバーグ食べてくれるならお豆腐入れたり山芋入れたりしたら柔らかくなって食べやすいかもですね🥺
うちの子はまだハンバーグなどは嫌がるのでこれからです😂
ボーロサイズに切ってあげると良いかもしれないです😊
不安ですが一緒に頑張りましょう!
おっぱい飲んでたら大丈夫みたいですよ🙆♀️
気持ちが痛いほどわかるので興奮してしまいました💦長文失礼しました🙇♀️

チム
うちの子も全然食べなくて作っても廃棄の連続でストレス溜まりまくりでした😅
まだ授乳中ということでしたらおっぱいは栄養たっぷりだし親子の絆も強まるし離乳食はご飯を食べる練習。くらいの軽い気持ちでいればいいと思います😃
うちの子が食べるようになってきたのは1歳過ぎてからでした。卒乳したら食べるようになるよー。とは聞いていたものの全然食べれてないのにそれもできなくてそのまま時は過ぎ、一歳過ぎたあたりから食べる量が日に日に増えたのでおっぱいを欲しがる時だけにしてみたらそんなに欲しがることもなかったので最後は寝る前に一回授乳するだけになって数日、そしたら生理が来たのでこのタイミングで断乳しよう!と思ってしました。
おっぱい辞めても食べる量は変わらなかったんですが、辞めてから一週間経った時からものすごく食べるようになりました😄ちなみに知り合いのママさんも断乳してから一週間過ぎてから食べる量増えたと言ってました😁

牛乳スタンドピットストップ
1歳になってようやく
ごはん食べてくれるようになりました😳
しかも離乳食じゃなく
白米は普通の硬さと美味しく味付けしてあるものです❗️
離乳食のドロドロと薄味が嫌いだったのかな??
それまで離乳食イヤイヤ!
ってほぼ拒否です😭😭
ちなみに未だに
おっぱい大好きでしゃぶったり…😞💧
おっぱい飲んでます✋🏻笑
2kids👩👧👧💖
なるほど…ありがとうございます🥺
うちも、外出時和光堂のベビーフード半分食べる程度で、妹さんのお子さんと同じでびっくりしました😂😂
今混合でして、まだ授乳中です!
娘は、ミルクとおっぱい大好きです😫全然可愛いくていいんだけどそれも関係してきているとは😭😭
もしかしたらそれもあるのでしょうかね😞💧離乳食あげてても、ミルク欲しがってぐずるので途中からミルクに変更してまた離乳食を再開してって感じなのですが食べないorほんの少しだけ食べるって感じです。好きな物、うどん等は半分は食べてくれるかな~🤔珍しく完食してくれる日は週に1回あるかぐらいです!でも、好きな物でも少量しか食べないって事はミルクでお腹がいっぱい▷離乳食よりミルクって事ですもんね…乳児ミルクだけじゃ鉄分とか心配です💧
パロ
うどん好きなとこも甥っ子と一緒です笑
うどんが目に入ると食べさせろー!ってよくなってました。
妹は2人目だったこともあり、まぁ、なんとかなるよな姿勢で気楽にやってました。断乳したら普通に食べるようになったんで心配しなくていいと思います!ただ体重の伸びが悪くてお医者さんからは心配されてましたが…。
今は元気な4歳児の甥っ子なんでだいふくさんもそんな気にせずそのうち食べるさ!って感じで気長にやっていきましょう!
2kids👩👧👧💖
またまた奇遇ですね🤣🤣
やっぱり2人目になるとお母さんもベテランというか余裕がありますよね🥺うちの姉もそうでした!
あまり神経質になり過ぎないように、楽しく進められるようにしたいと思います🎶娘は今のところ何も問題なくすくすく成長してくれているのでこのまま様子みていきたいと思います🥰
娘と離乳食と気長に付き合っていきます🍚( ˙༥˙ )
ありがとうございます☺️☺️
2kids👩👧👧💖
ちょっと気持ちがホワッと
肩の荷が降りました😊🙆♀️