
コメント

ちゅまる⠉̮⃝︎︎
週数近いですね⋆͛*͛*✭
わたしも2人目、9月予定です‧✧̣̇‧

ミニもも
私は9月1日予定です~😄✨
既に、眠れない日々が続いて困ってますー😅
-
男の子2児ママ♡(26)
コメントありがとうございます💛
わかりますー😨
私も既に寝付けなくて困ってますー😂- 6月19日
-
ミニもも
上の子の相手で疲れてるはずなのに、眠れないのきついですよねー😭
夜な夜な、ママリ覗いてます😆笑- 6月19日
-
男の子2児ママ♡(26)
それなんですよねー🤣
上の子はクタクタでぐっすりで
こっちも相手でクタクタなのに
何故か寝れないんですよね🤣
私も覗いてます💛(笑)- 6月19日
-
ミニもも
ママリ、面白いですよね😆🎵
「誰か起きてないかな…」という気持ちで見てます😁笑
一人の子育てでこんなに大変なのに、二人も育てられるのか心配ですー😂- 6月19日
-
男の子2児ママ♡(26)
面白いです🤣
たまにほんと笑える投稿
してくれる人いるので
ほっこりします🥰
私もそーゆう気持ちで
ちょくちょく見ちゃいます💛
そうですよねー🤔
それにミニももさんは
上の子まだ8ヶ月なんですね😭
休みなくまた赤ん坊!って
感じですね😭
年子ママ尊敬します( * ॑꒳ ॑* )✨- 6月19日
-
ミニもも
そうなんですよ~😅
今日検診だったんですけど、全然構ってないのにお腹の子はとても元気で、安心したところです😊❤️笑
年子、大変だと思うんですけど…わくわくする気持ちも大きくて😍色違いの服とか着せたいです~❤️- 6月19日
-
男の子2児ママ♡(26)
案外親の心配を覆す位
子供ってすくすく育ちますよね…笑
上の子もそうですが、
お腹の子も結構脱水気味だよーとか
言われたり、ご飯も上手く食べれて
なくて不安だったんですけど
普通に標準で元気そうでした💛笑
ワクワクしますねー💛
いいですねー!それはとても
可愛い図が想像できます🥰
今から楽しみですねー🥰❤- 6月19日
-
ミニもも
ほんと、こっちの心配をよそに、大きく育ってますよね😆笑
元気でいてくれるのが1番です😍❤️
名前もいまいち考えられてないんですが、楽しみです~😊💕
みー♡2人目妊娠中♡さんは、二人目を出産したらしてみたいこととか楽しみなことありますか😍??- 6月19日
-
男の子2児ママ♡(26)
ほんとすごいです🤗💋
元気ならもう何でも良いですよね 🥰
名前悩みますからね~😭
楽しみですねー💛
候補は結構あげてるんですか🥰?
上の子がミルク変わりに
あげたりとか抱っこしたがったりとか
あのよく見る光景あるかなあるかな
ってワクワクしてます😚✌️💓- 6月20日
-
ミニもも
名前の候補もなかなか見つからなくて…😭キラキラは嫌だけど、友だちの子どもとも被らないように…とかいろいろ考えてると、全く進みません😂😂笑
小さい子が赤ちゃんのお世話をしている姿、癒されますよね~😍✨写真をたくさん撮りたくなりそうです😆💕- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
わかります!
キラキラ嫌だけど被りたく
ないんですよねー😣
うちもそれで進まないです笑
あと性別もはっきりしてないので🙄
癒されますよねー💛
ちょっとワクワクで期待してます💛- 6月20日
-
ミニもも
性別、早く分かるといいですね😆✨楽しみ~🎵
出産は怖いですが、お互い上の子を可愛がりつつ、無理せず、安産だといいですね😍❤️- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
次はお股みせてくれるかなー(笑)
楽しみですねー💛
ほんとそれです!
上の子にも愛情かかさないよう
しっかりしなくちゃ🥰!
安産だといいですねー😭
前回は違ったので次こそは!- 6月20日
-
ミニもも
うち、お股はすぐ見せてくれたんですけど、お顔は全然見せてくれませーん😂笑
4Dエコー、まだ1回しか出来てない…😭
保健師さんと話したとき、「赤ちゃんは誰が抱っこしてもいいけど、上の子はママに甘えたいときが必ず出てくるから、下の子を周りの大人に任せて、ママは上の子メインでいいくらいですよ」って言われました!
一人目のときは、出産大変だったんですかー😲⁉️- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
うちお顔も見せてくれず
エコーの時ふせってます🤔笑
腹が波打つくらい動いてるはず
なのに……笑
4D羨ましいです॑⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*
私も1度でいいからとってみたい…
ありますよー!
今うちまさにそれです🤭
でも100%ではないですかね!
パパの事も大好きなので✨
けど乳児の方がほぼ寝るのが
お仕事ですから、上の子
優先のがホント良さそうですね🥰
分娩台7時間でした🤣笑
陣痛あわせて16時間位だったかな?
のんでも吐くし食べれないし
お産途中で陣痛弱まって促進剤
うたれるし、結局吸引で息子出されました😎👍🏻- 6月20日
-
ミニもも
赤ちゃん、恥ずかしがり屋さんなのかもですね😆❤️少しでもお顔見たいですね!💕
4D、何回かしか撮れたことないんですけど、赤ちゃんをリアルに感じられて、感動しますよー😭✨
パパのことも大好きなら、安心ですね😊🎵うちは若干パパ見知りみたいな感じなので、産後の入院中、上の子が寂しがらないか今から心配です😱笑
分娩台七時間は辛いー😭💦それはきつかったですね😭😭
「初産にしては早かった(分娩台に一時間半くらい)」と言われましたが、私はそれでも死にそうでした…😱笑- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
恥ずかしがりみたいです💛笑
赤ちゃんがお腹にいる間が
あんなにリアルに見えるんですよね😭
私も欲しい😭
わかります!入院中は、パパの
ご両親に見ていただくので
(子供連れで面会できない為)
そこだけが心配です😱
良いおふたりですが何しろ
なれていないので…🤔
本当に意識朦朧としていて
訳分からなくなってたので
「あ、、私産んで死ぬんだ、、(✧ロ✧)すまん、家族よ」
って思いました🤣笑
いやいや、あれは時間に限らず
やはりきついですよ😱
2人目は楽と聞きますが
それでもやはり少し怖いです🤔- 6月20日
-
ミニもも
普段はお腹の中だから見えないけど、ちゃんと育ってるのが見えると嬉しいですよ😆💕
入院中、子どもは慣れない環境で戸惑っちゃいそうですよねー😭💦子連れ面会が出来ないのは困りますね…!
うちの病院は事前申請すれば泊まりも出来るので、最終手段にしようと思ってます😣💦
ほんと、死を覚悟するくらい出産は大変なことですよね😭
二人目以降は後陣痛?が辛いとも聞いたので、ドキドキです😱💦- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
いいですねー😣❤
けど4Dのためだけに他に行くのも
なんかなぁてなります😣
とまどいそうですよねー😭
感染予防で12歳以下いれて
もらえないんですよー😭
泊まれるの良いですね🤗︎♥️
覚悟しますよー🙄
後陣痛か!ドキドキですな😨- 6月21日
-
ミニもも
どこの病院も、4Dがあったらいいのに😣💦
感染予防!確かにそれは大事ですね!
でも、入院中に上の子に会いたくなっちゃうかも…😭💕
出産予定日が近づくと、ドキドキが増しそうです…頑張りましょう😵😵- 6月21日
-
男の子2児ママ♡(26)
ほんとですよね🤔
まぁたしかに高そうですが🙄笑
大きい総合病院で、様々な事情お持ちの妊婦さんも全て受け入れてくれるとこなので、結構厳重なのです🤔!
私も会いたくなるだろうなあ😭けど我慢我慢…退院したら思いっきり、私が甘えちゃおうかな🤗❤って思ってますw
ドキドキ増しますよね🤔いつ出てくるんだろ。とか陣痛いつくるかな、いや破水かもしれん。とか…
おお、今から緊張してきた😱頑張りましょう(๑・∀・๑)🎌- 6月21日

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
9月28日が予定日です💓
まだ性別がはっきりしないので、今週の検診で分かればな〜とドキドキしてます😍
出産怖いけど赤ちゃん楽しみすぎてか、今日見た夢は出産して赤ちゃんをひたすら可愛い〜💓って言ってる夢でした😂
-
男の子2児ママ♡(26)
コメントありがとうございます💛
わあ♡初産なんですね💛
更にワクワクドキドキですね˙˚ʚ♥ɞ˚˙
私も今回は性別まだはっきりしてないです!
なんかとてもお行儀よく足とじちゃってて
みせてくれないんですよー笑
今週の検診と楽しみですねー🥰🥰
まさにそうなりますよ💛笑
おならでも可愛い😆ってなります(笑)- 6月19日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
初産なので分からない事だらけですが楽しみもあります💓
お行儀良いんですね😂✨
私は女の子っぽいとは言われるのですがまだ確定ではないし夢では男の子の夢ばかり見るので、どっちが生まれてくるか楽しみです😋💖
何しても可愛いですね😍笑- 6月19日
-
男の子2児ママ♡(26)
ぶっちゃけ2人目でも分からないし
不安な事だらけです🤣💛
ほんと楽しみですよねー🤗
もうお名前候補とか出してるんですか💛?
もうちょっとだらけてくれても
良いんですけどねー🤔(笑)
わーわー楽しみですねー💛
夢で沢山見てると
なんかドキドキしますね🤗- 6月19日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
一応女の子予定で名前の候補いくつか出してます😆💕
でも一生物の名前と思うとなかなか決めれなくて名前決めるの難しいですね😅
出産する時も痛すぎてか逆に痛み感じなくなって産まれるみたいな夢だったので現実もそんな感じでスパッと産みたいもんです😂💦- 6月19日
-
男の子2児ママ♡(26)
名前決めって難しいですよね🤔
名前で子供が悩んじゃうのも嫌だし
定番がいいのかな…とか😭
ほんと一大イベントですよね!
スパって産みたいですよね🤔
私1人目難産だったので
2人目は結構楽って方多いですけど
次も少し怖いです😭
難産だといいですね💛💛- 6月19日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
そうなんですよね💦
気に入ってもらえるような良い名前にしたいんですが、悩みますね😣💦
現実はそう上手く行かないもんですよね😭💦
体力も筋肉もないので難産になるような気がしますが、産まないと終わらないので頑張ります😂✨- 6月19日
-
男の子2児ママ♡(26)
そうなんですよー🤔
納得いくまで悩まないとですね💛
ですです😞
水分補給できるように
ペットボトルとペットボトル用の
ストロー準備しといた方が
良いですよー🙌
私それでかなり助かりました!- 6月19日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
直飲みできないくらいの状況になるんですね😭💦
ペットボトル用のストロー用意しておきます!!
他に役立つものってありましたか✨❓- 6月19日
-
男の子2児ママ♡(26)
もうヘトヘトだったし、
直飲みは無理でした💧
あと、骨盤ベルトですかねー🤔
補正とかそうゆう話の前に
とにかく痛いからサポーターとしてw- 6月20日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
そうなんですね〜😭
骨盤ベルトもしっかり用意しておきたいと思います✨
なんだか今から産後の体重や体型が元に戻るのか不安です😂- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
歩き方ロボットみたいに
なってましたw
産褥ショーツは私的には
合わなくて結局妊婦ショーツの
ままでしたね🤔🤔
下があくので、内診とか悪露のための
ナプキン替えとか楽みたいですけど…
もちろん個人差あるとは思うけど
わざわざ用意したのが
もったいなかったな。ってなってます😨
やっぱ骨盤もどせるか。が
大きいみたいですねー😭
私骨盤矯正にはいけなかったので
骨盤は未だずれてるとおもいますけど
ある程度はちゃっかり戻りましたよ🤗
100%ではないですけどね😭- 6月20日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
産褥ショーツが合わないって事もあるんですね😣💦
私はショーツ買う予定だったのですが、母が使ってたのが綺麗な状態で残ってたのでいっときの物で買うのも勿体ないのでそれを使う事にしてます😅💦
骨盤ってやっぱり大事なんですね〜😭
普段なんとかなる精神で生活してるんですけど、産後の身体の事は甘く見てたらえらい目にあいそうですね😂- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
ショーツにもよるのかもですが
私は下がはがせて楽が売りが
剥せる部分が逆に産後痛めたお股を
チクチクとさせて痛かったんです🤣
結局もったいない事になりました…笑
お母様の使えるならいいですね!
それだけの為だとやっぱ勿体ないですよね🤔
とにかく体労りたいので、クッションや
産後これ摂取したい!てもの
置いといた方が気持ちが良いです🤗❤笑
骨盤大事みたいですー😭
下腹は骨盤におさまりますしね😭
あと歪みが痩せにくくするみたいで😭
産後すごい痩せてる人とか
何してるのかほんと気になります🙄- 6月20日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
逆に刺激してたんですね💦
クッション忘れてました😫
ドーナツ型のクッションの方が良いと聞くのですがどのような物準備されましたか✨?
下腹が骨盤に収まるの知らなかったです🤨
インスタとかで産後すぐ痩せてる人とかたまに居ますよね✨
食事制限とか努力が凄そうです😭💦- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
そうなんですよー🙄
切れたドーナツぽくてチョン!って
背もたれ?みたいなの
ついてるやつです🥰(下手ですみません)
自分だけに使うも良し!授乳時も
安定して楽でしたよー🤗❤
下腹ポコ。って出るの骨盤が
歪んでる、ひらいてるんですって🤔
正しい位置に戻すと綺麗に
収まるんだそうです🤗
今回は矯正考えてます😨笑
努力すごいのでしょーなー😭
けどクタクタ余裕ないですー😭笑- 6月20日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
そんな形のクッションもあるんですね✨
自分に合った楽そうなクッション探してみます💓
妊娠前は細身だったんですが下腹出てたしO脚だったので、私元々骨盤歪んでるかもしれないです😂💦笑
骨盤矯正私も検討してみます😭笑
子育てに家事に忙しくて余裕のなくなる自分が想像できます😫💦- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
ありますよー🥰
クッション大事です💛笑
足くんだり後なんだったかな?
それで骨盤歪んでくるみたいです😨
私も元々歪んでると思います(笑)
痛いのもあるし、
戻す為にも次は是非とも
ご褒美だと称して
子供みてもらい行こうと
今から勝手に模索しています🤔笑
里帰りですかー?
私アパートで旦那の帰りまち
わびてましたけど、
それでもやっぱ、(×﹏×)チーン
ってなってました(笑)- 6月20日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
座る時足組む癖あるので確実に歪んでます😱笑
ご褒美いりますよね✨
ついでにO脚も治してもらいたいです😂
一応里帰りしようかなと思ってます😊
と言っても実家が近いので里帰り感はあんまりないし、家は狭いのであまり気が乗らないのですが😫💦
里帰りせずに頑張るつもりでいたりした時もあったのですが、やっぱり難しいものなんですかね〜😫- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
私も足がっつり組むので完全にです🤔笑
ほしいですよね🤣
産んでゴールではないですが
10ヶ月体調なども含め
+出産の大変さがありますからね!
ついでにやっちゃいましょう!笑
なるほど~🥰
私は里帰りしても結局仕事忙しい
父だけなので、結局アパートです!笑
けど、産後免疫もかなりおちてますし
体の代償大きいので
子供だけに集中、家事とかをやって
くださる方いるなら
里帰りのがいいかなとは思います🤔
うちは旦那様が1ヶ月検診までの
家事を全部(その後辛い時も)引き受けて
くれたので、アパートでも
助かりましたよ😭❤- 6月20日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
ご褒美ないと頑張れないです😂✨
骨盤矯正できると思ったら産後が少し楽しみになってきました🤣笑
産後の体調を思うとやっぱり里帰りした方が良さそうですね〜😫💦
旦那さん家事全部してくれるって凄いですね💖
優しすぎて羨ましいです✨
私の旦那さんは部屋が散らかってても何とも思わない人なので、たまにやる気が出た時だけ張り切ってしてくれそうな気がしますが、毎日家事する所想像出来ないです😂💦笑- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
ですよねー🤣
私も今回やる!って考えたら
怖さ軽減されました🤭🤭🤭笑
できるならした方がいいと
思います😭!
優しいですねー🥰
今もご飯(後片付けも)してくれます🤔
感謝いっぱいです🥰🤣
部屋の掃除はうちも張り切った時
だけですよー🤭笑
でも言ったりしたらやってくれるんじゃないですか🥰💋?- 6月20日
-
ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊
他にももっと楽しみ見つけて怖さ軽減させたいです😂✨
めちゃめちゃ助かりますね😭💓
夫の鏡〜💖
ご飯と洗濯と洗い物はしてくれても掃除だけはしない気がします😂💦
それに共働き予定なのに私がつわり酷くて早くに仕事辞めた事もあって、家の事くらい自分でしないと申し訳なさがあって頼めないです😂💦笑
なので自分から率先してくれる旦那さん本当に凄いと思います✨✨✨- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
わかります!
自分への楽しみも見つけたいですよね🥰
ほんとですよー🙄
だから多少の浮つき位なら
許してあげよーって
こっちも大きくなれます🙄笑
あ、してるわけじゃないですけどね笑
でもご飯洗濯洗い物どれかだけでも
かなり助かりますよね🥰❤
そうだったのですか!
でもそれはお二人のお子さんを
体で一生懸命守って育てて
これから死ぬ思いで世に出して
育てるんですもん🙄❤
旦那様も我が子と奥様の為でっせ!
頼んじゃいましょ🥰💋- 6月20日

はじめてのママリ🔰
10月1日予定日です!でも、三人目なので多分予定日より早く産まれる予感がしてます🤔
-
男の子2児ママ♡(26)
コメントありがとうございます💛
わあ!3人目なんですね🥰
先輩ママさんだー💛
予定日私の誕生日です😘笑
お2人目の時も少し早まりました😚?- 6月19日
-
はじめてのママリ🔰
1人目は6日早く、2人目は6日遅れました😅今回3人目ということで病院の先生も、さすがに今回は予定日よりは早いかもねと言われました😅2人とも安産だったので、今回も安産を願ってます☺️
- 6月19日
-
男の子2児ママ♡(26)
お1人目早かったんですねー!
安産良いですねー🤗❤
私少々難産でしたので今回は
安産願ってますー🤔
今回も安産だと良いですね💛願ってます💛- 6月19日

退会ユーザー
9月17日が予定日です🙋♀️
同じ週数なので近そうですね!
周りに先輩ママさん居ないし初産だしで不安だらけです😂💦
-
男の子2児ママ♡(26)
コメントありがとうございます💛
わー!すごい!私もまるっきり同じで
9月17日予定です✨🥰
なんか勝手に運命感じました(笑)
初産は、より一層不安
たくさんですよね😭
私はそれも病院の仕事でしょ!
って考えで、ほんのちょっとの
?ってことでも遠慮なしに
バンバン聞いたり相談してました💛笑- 6月19日
-
退会ユーザー
わー!すごい!!
同じなんて運命感じちゃいますね😆笑
私も病院でたくさん質問しまくってて
若干呆れられてます(笑)
肌着や洋服などはもう準備してます?
短とコンビ肌着は5枚ずつあるけど、
お洋服って何枚ほど必要なのか
今一よく分からなくて😓
って、、たくさん質問してすみません💦- 6月19日
-
男の子2児ママ♡(26)
ですよねー💛
日にちまで一緒だと運命感じます(笑)
いやいやいいんですよ!
妊婦の不安解消も病院の仕事です🤣💛笑
それを嫌そうにとかされたら
その病院嫌になりますね!(笑)
これから準備しようと思ってます🥰
1人目の時も7ヶ月8ヶ月位でした!
新生児の間は、とりあえず
汚しがちなので御心身が洗濯で
負担軽く…って考えて
多めに肌着あれば大丈夫かと!
すぐに外でれないですし、
お洋服自体はぶっちゃけ
生まれてからで遅くないと思いますよ🥰💛
今でもワクワクで服選び楽しいですが
やっぱお顔みてからのがお洋服
選びがいありますしね💛- 6月19日
-
退会ユーザー
そうですよねー(笑)
病院で不安解消できなかったら
誰に相談するんだって話ですよね!笑
なるほど!!
お顔見てからのがお洋服選びで
デザインもサイズも
イメージしやすいですもんね🥺💗
肌着をもう少し増やして
あとは様子見て買い足すようにしてみます😆❤️- 6月20日
-
男の子2児ママ♡(26)
そうです、そうです!
病院におまかせです🤭笑
ですです 🥰わからないから
マニュアルに書いてあるの
全部揃えますよね🤔
けど、ぶっちゃけすぐお家から
出るわけじゃないし
今やネットが安いですから
なんだかんだ肌着や
オムツ、念の為のミルク
お風呂用品…などなど
おうちで必要なの揃えとけば
何とかなっちゃいますよ🥰❤- 6月20日
男の子2児ママ♡(26)
コメントありがとうございます💛
ほんと近いですねー(∩∩)♡
性別わかりましたー?♡
ちゅまる⠉̮⃝︎︎
何か娘の時とエコーの感じが違うな〜と思っていたら、
まさかまさかの男の子でした ◟̆◞̆♡
男の子2児ママ♡(26)
わあ!一姫二太郎ですか💛
理想ですねー(∩∩)♡!
エコー4Dなんですか♡?
うち2Dしかなくて、
前回と違いがまったく分かりません
( ˘•ω•˘ ).。oஇ(笑)
ちゅまる⠉̮⃝︎︎
エコーは2Dしかなくて💦股をこれでもか!と見せてくれ、ご立派な🐘が見えました😂😂😂
絶対女子だろうな〜と思っていたのでビックリです(笑)
4Dエコー1回でいいから受けてみたいです〜…
男の子2児ママ♡(26)
私も4D1回でいいから
受けてみたいですー🤔
おお!大胆くんなんですね💛笑
うちお行儀よく足綺麗に
ピターとじちゃったりしてて
全然タイミングあわず
わからないです🤣
ちゅまる⠉̮⃝︎︎
そろそろ知りたいですよね〜😭😭
わたしも上の子のときは、なかなか見せてくれず…8ヶ月過ぎるまで分からずでした💦💦
男の子2児ママ♡(26)
知りたいですー😭
無事に産まれてくれれば
どちらでもいいのですが、
やっぱ名前決めたいし、
構えたいです!笑😨🤣
お名前もう決めたんですか💛?
もうすぐ8ヶ月ですからねー!
私もそろそろ見せてくれるかな…笑
ちゅまる⠉̮⃝︎︎
そうですよね、色々と準備したいですよねっ‧✧̣̇‧
名前は考え中で、旦那と意見が全く合わず お互いの案を却下し続けてます…(笑)一旦休戦中です!笑
男の子2児ママ♡(26)
ある程度はしたいですよね🤔
なるほど!
けど、その時間も楽しそうですね💛
再戦ワクワクしますな!笑
ちゅまる⠉̮⃝︎︎
また 1から 案を考え中です…(笑)
男の子2児ママ♡(26)
旦那様も考えてるんでしょうね🥰
ほっこりしますわ❤