※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんが夜泣きしたら、ミルクをあげるのはやめた方がいいでしょうか?泣き止まず困っています。

11ヶ月のお子さんがいる方、夜中に起きて泣いたらどうしていますか☺?

ミルクをあげるのは、止めたほうがいいですかね😂?!

何をしても泣き止まず、あげてしまいました…

コメント

ray

数日前まで11ヶ月でしたが
全然あげてましたし、今日もあげました🤣

  • すいか

    すいか

    そうなんですね😆安心しました!!
    どうもありがとうございました✨

    • 6月19日
チャゲ

回答になってないかもしれないですが。。。

あげて良いと思います!
それで泣き止んでくれて、ママも楽になるなら。あげちゃいけないルールはないと思います🙌

うちまだ夜中泣いたら母乳あげてます。全然卒乳出来なくて。珍しいですけど、これがお互いストレス溜まらないので。

  • すいか

    すいか

    コメントどうもありがとうございます!
    なんだか、読んでとても気持ちが楽になりました😆
    一歳で断乳だよ。と言われたりすることもあり、焦りを感じていたんですが、確かにお互いにストレスたまらないですよね!
    もっと、おおらかに考えようと思いました😆
    ありがとうございました!

    • 6月19日
平常心

まだ夜中に母乳あげてます\(◡̈)/
それでママも赤ちゃんも気持ちよく過ごすことができるなら無理に辞めなくてもいいと思います😊
いずれは卒乳、断乳ありますしね😊
仕事復帰などで睡眠時間確保したい、赤ちゃんにもしっかり寝て欲しいときは夜間断乳がいいと思います。

  • すいか

    すいか

    そうなんですね😆

    なんだか、ミルクをあげすぎかなと不安になってたんですか、とても安心しました😆

    どうもありがとうございました✨

    • 6月19日
deleted user

あげていいと思います‼️
飲んで寝てくれるならその方がお互いいいですよ😊
うちの子は昼間の離乳食の量増やしたら起きなくなりました😊
ただ単にお腹空いてるだけだったみたいです😅

  • すいか

    すいか

    なるほどー!コメント読ませてもらって、今日は夕飯多目にあげてみました😆今、ぐっすりです😆このまま寝るかなー。夜中に泣いても心置きなくミルクをあげようと思います😃

    とても安心しました✨
    ありがとうございましたm(__)m

    • 6月19日