※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーちゃん
妊娠・出産

女性が出産レポートを共有。陣痛が始まり、痛みが強くなると産婦人科へ。赤ちゃんが誕生し、安産だったが骨盤の問題で苦労。現在は痺れや痛みがある。

【⠀出産レポ 】
2019.04.10
am6:45 少量のおしるしあり
その日1日軽い生理痛のようなむずむずした感じが続く


22:05 前駆陣痛かな?という感じだったので、とりあえず「陣痛きたかも」アプリを使ってみる。
まだ15分〜20分間隔でまばらだったので、様子をみることに。


日付けがかわり
2019.04.11 0:33 少し痛みが強くなってくると同時に急に陣痛間隔が10分を切る😭産婦人科に電話をしていいのか、どうなのか、悩んだ末に痛みが我慢できないので電話する事に。


1:40 産婦人科へ電話する


1:45 「見てみるので来てください」といわれ
産婦人科へ向かう


2:00 産婦人科に到着してすぐに陣痛室へ通される。
旦那さんは個室へ通され今のうちに
寝るよに言われ仮眠を取る


時間は覚えていないが、看護婦さんに連れられて2回ほど腰をさすりに来る。


陣痛来てる時に破水する。
子宮口8cmになり隣の部屋にある分娩室へ歩って移動する。(これがまた辛い😔)


痛みに耐えきれず「いきみたい!いきみたい!」と連呼する。助産師さんや看護婦さんには「まだ全開ぢゃないけど…まぁ、我慢できないから少しいきんでみる?」と言われ何度かいきむ。


「本当に赤ちゃん産まれるのかな」
「怖いよ。助けて」
「痛いよ。助けて」
と心の中で叫んでた😢


赤ちゃんがだんだん降りてきてくれて、赤ちゃんの頭が見えて来た頃に先生と旦那さん登場!2人が来てすぐに産まれる★*゚


👶2019.04.11(予定日通り)am7:56
🍼3922g 男の子が誕生しました❣️


約6時間というスーパー安産でしたが、思っていたよりも大きな赤ちゃんだったため、入院2日目から骨盤が痛くなり歩けなくなりました。
先生曰く骨盤が開いてしまったのではとのこと。痛くて寝返りも着替えも歩く事も出来なく、旦那さんに全て手伝ってもらっていました。
退院した日に整形外科へ行きレントゲンを撮ると「骨盤のところにある1番太い腱が切れてる」と言われる。でも、ベルトをして、痛みがひけるのを待つしかないらしく痛みがひけるまで凄く辛かったです。

現在は普通に生活できるようになったのですが、たまに両足の付け根が痺れて痛くなることがあります。


長文失礼しました。最後まで読んでくださった方ありがとうございました!

コメント

deleted user

おめでとうございます💕
おつかれ様でした!
育児頑張りましょうね😄

  • あーちゃん

    あーちゃん

    ありがとうございます☺️
    はい!頑張りましょう❣️

    • 6月19日