
この間の父の日のことです。結婚して初めての父の日で、両家の父にプレ…
この間の父の日のことです。
結婚して初めての父の日で、両家の父にプレゼントを買って持っていきました。
旦那のお義父さんは昼間は用事があるとのことだったので、先に私の方から行き、その後旦那の実家に行きました。
旦那の実家に行き、話をしている時に、
お義父さんが、あっちの家には行ったのか?と言い、
お義母さんが、うちだけってことはないよねーと話して笑っていました。
それを聞いて、あははと笑ったけど内心、
こっちだけ来るなんてそんな訳ないでしょ!しかも、目の前に私がいるのに、あっちの家って!お父さんには何あげたの?くらいの言葉がでないものかと、思ってしまいました。
私の実家を小馬鹿にされたような感じがして、
すごくイヤな気持ちになりました。
うちの両親はいつも旦那のことを気遣っているのに、なんだか両親がかわいそうに思えてしまいます😢
私の考えすぎでしょうか😅
- ななリ🔰(2歳10ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
考え過ぎじゃないですか😅❓
○○家には、とかご実家には…みたいな言い方をうちの親はしますけど、別にあっちの家って言われても何も思わないです。

とろろ
うーん お嫁さん本人を目の前にしてあっちの家は言わないと思います😅わたしの周りではですが、○○さん(お嫁さん)の家、実家とかそういう言い方なのかなぁって思いました!
-
ななリ🔰
なんか失礼だなぁとその場では感じてしまいました😅旦那の実家に慣れるのはまだまだ時間がかかりそうです😅
- 6月20日

はる
うちも旦那の両親はわたしの実家のことをあっちの家って言い方をしてきますよ^^
うちの両親の前でもそっちの家とか言ってました。
わたしの両親は必ず旦那の両親や実家のことを○○さん家って言ってます。
旦那の両親は色々気にしないタイプなので悪意はないと思いますが、気遣いも思いやりもないです(^^;
そうゆう人達だ、と思って割り切ってます。
-
ななリ🔰
私の両親も絶対そっちなんて言わないし、私も言えません💦
旦那の両親は元々結婚することが気に入らなかったみたいなので、私は悪意を感じてしまうのですが😅割り切って聞き流すことですね😅- 6月20日
ななリ🔰
たしかに、冷静に読んでみるとそんな気にするほどでもないのかなーと思えました😅たぶんこれまでの事とか、私の家との温度差で冷たく感じてしまったのかもしれません😅