![coffee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉からお下がりを沢山もらいました。皆さんならいくらくらいお礼します…
姉からお下がりを沢山もらいました。皆さんならいくらくらいお礼しますか?因みにどれも高価なものではありません。
骨盤ベルト
マタニティ用の腹帯
授乳クッション
新生児〜80まで沢山の洋服(殆どユニクロや西松屋など高価なものではありません)
スタイ複数枚
哺乳瓶4本(咥える所以外)
哺乳瓶のレンジ消毒用品
携帯用粉ミルクケース
お風呂用椅子
ベビーバス
湯温計
ベビー枕
新生児用のおもちゃ5個くらい
ざっとこんな感じでしょうか。
- coffee(6歳)
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
日持ちするお菓子とケーキとかでお礼しちゃいます
2千円ぐらいかな?
![かばちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かばちょ
上の方と同じように、お金ではなくお菓子とかですかね…
私は義姉からマタニティ用品や赤ちゃんの洋服などもらいましたが、お礼らしいものはしてません(・_・;
出産祝いもらった時のお返し、あとはお誕生日にケーキを買っていったり甥っ子の好きなものを見つけたら渡したり、ですね💡
![あねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あねこ
実のお姉さんですか?
もしも、私が妹にお下がりをあげたら、お礼なんて何も要らないです。お礼なんてしてお金使ったらお下がりの意味がないですから😃
お義姉さんなら、話は少し変わってきますけどね☺️
でも、お義姉さんにも私はお礼してないです。
ありがとうと言う気持ちが伝われば値段とかの問題ではないかな?とは思います。
![ScienceKK.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ScienceKK.
私自身が姉の立場です😄
妹が現在妊活中で、私が来月出産になります‼️なので、使い終わり次第全部妹にあげるつもりですが、姉としてはお礼はいらないです😊それよりも、姉妹で子供連れて実家行って、子供同士遊ばせてあげる機会とかをもらった方が嬉しいかな!と思います😊
が、もし私が妹からもらう側なら、『私の旦那から〜』と言って何かお菓子とか渡すかもしれません😊
![chun☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chun☺︎
私も色々と姉からお下がりもらいましたが、「ありがとう」と言って終わりましたよ😅
1人目妊娠するまで姉の子ども達に服やおもちゃや絵本など、たくさん買ってあげていたのでお互い様かなーと😁
主人も「ありがたいね〜」で終わりでした🙌笑
![coffee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
coffee
皆さまご回答ありがとうございます。まとめてのお返事となり申し訳ございません。
そんなに高価なお返しは不要とわかりました。ありがとうございました。
コメント