※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
miku
子育て・グッズ

3歳の息子がアデノウイルスで熱が出ています。明日は休ませ、熱が下がれば明後日から登園可能か病院で確認が必要です。

アデノウイルスについてわかる方教えてください!
3歳の息子が今朝いきなり39度の熱が出て検査したらアデノウイルスと診断されました。

さっきも測ったら39度ありました。
目がトロンとはしていますが、元気です。

幼稚園に行ってるのですが、インフルエンザのようにいつまでは登園してはダメとかあるんでしょうか?
明日はとりあえず休みますが、もし明日熱が下がったら
明後日から登園出来たりしますか?
明日お休みの電話をしたときにアデノであることを伝えた方がいいのでしょうか💦

症状は高熱と喉が赤いとのことです。
その他はありません。

病院で聞くのを忘れてしまい、アデノは初めてなのでよく分からないので教えてください💦

コメント

ゆず

小児科看護師です。
アデノはとても感染力があるので、解熱後2日間は登園禁止です。幼稚園にもアデノだった事をしっかり伝えて下さい。

  • miku

    miku


    分かりました!ありがとうございます!😊

    • 6月18日
さっちゃん

病院で登園許可書を書いてもらってからでした!それまではお休みしてました!

  • miku

    miku


    そうなのですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月18日
deleted user

アデノは熱が下がった次の日は休みでした!
そして保育園には必ず伝えてください。

  • miku

    miku


    今週いっぱいはお休みかもしれないですね😵ありがとうございます😊

    • 6月18日
ママリン

アデノウィルス で検索すると、出席停止期間の基準は、主要症状が消退した後2日を経過するまで、とあります。
発症の数日前〜後5日が感染可能期間なので、それを目安にされると良いかと思います。。
おやすみする場合は、アデノウィルスと伝えた方が良いですよ💦

  • miku

    miku


    今週はお休みさせようと思います😊ありがとうございます😊

    • 6月18日