![なお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りまみちゃき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りまみちゃき
ひとり目が8ヶ月の時に腎宇腎炎になり入院になり点滴と飲み薬で治しました💦
で3人目が9ヶ月の時に尿路結石になり石が出るまで入院しました😅点滴と飲み薬での対応ですぐ石は出て退院しましたが腎臓にまだ小さいのが残ってたらしく出産まで何回か背中が痛くなって全駆陣痛にもなり産科の先生が促進剤を使っての出産になりました😅出産後は泌尿器科で対応してもらいました💦なおさんは痛みなど自覚症状はありますか?
![そらmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
そらmama
妊娠中に尿管結石やりました(´・ω・`)
1日水分2ℓ飲んでたらいつの間にか痛みも石も無くなってました。
なおさんと症状は違うかと思いますが、あの痛みは死ぬかと思いました^^;
-
なお
水分は大切みたいですね。私もともとほとんど取らなかったのがいけなかったのかな…。
ご丁寧な回答ありがとうございました!(^^)- 3月18日
なお
ずっと胃と背中の右側が痛くて、エコー検査したら腎臓に石があると言われました。でも泌尿器科の先生が痛みの原因はこれじゃないと、すごくイヤな感じで言われて、出産後もどうしたらいいかも答えてくれなくて…😔
結局今は何も出来ないのわかってはいるんですけど、同じ経験された方のお話聞けて良かったです。ご丁寧な回答ありがとうございます!
りまみちゃき
違う病院で診てもらってはいかがですか?💦
あと産科の先生には相談しましたか?(^o^;
なお
はい、しました。最初胃か十二指腸だと思ってたので、専門的なことは他の病院で診てもらってほしいと言われてしまって😔
石についての病院は絶対に変えるつもりです😞
色々とありがとうございます😭