※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーちゃん
サプリ・健康

宮崎市の方で、産後、痔になって病院を受診された方いらっしゃいますか?…

宮崎市の方で、産後、痔になって病院を受診された方いらっしゃいますか?
産後、いぼ痔?になって、力むと出てきてしまう感じです(ToT)その度に押し戻しています。
ずっと市販の薬を塗っているのですが、治る気配がなくて💦病院を受診しようと思っていますが、どこの病院がいいのか?どんな治療が行われるのかが分からず…なかなか足が進みません😱
おすすめの病院や治療内容など、分かることがあれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします!

コメント

えみり

主人のお友達が痔の治療に行きたいっとのことで、医療従事者のママ友に聞いたら、痔の治療ならいきめ大腸肛門科がオススメ💦って言われたので教えました。
治療にいかれてどのような事したかまでは聞いてませんが、凄くよかった!もっと早く行けばよかった!って言われてました💦😓
どんな症状でどういった治療するのか一度病院に聞かれるといいかもですねっ💦

  • まーちゃん

    まーちゃん

    ありがとうございます!いきめ大腸肛門科ですね!一度調べてみます😊

    • 6月19日
みぃ

市内ならいきめ大腸ですかね? 他の同じように痔の手術をする病院で手術した人もよくならず、いきめの病院に行ってました。
痔の状況にもよるけど、手術適応なら授乳中は出来ないので、軟膏と飲み薬で外来通院て感じです。

  • まーちゃん

    まーちゃん

    やはりいきめがいいんですね😊なるほどー‼️授乳中は通院になるのですね😊詳しく教えていただきありがとうございます‼️1人目産んだ時からなってたんですけど、2人目でさらにひどくなってしまったようで💦一度受診してみようと思います‼️

    • 6月19日
me

病院はいきめ大腸がいいみたいですよね(^^)
友だちが言ってました!

ちなみに私も痔になり市販の舐める薬で治りました💊

  • まーちゃん

    まーちゃん

    舐める薬があるなんて初めて知りました‼️ボラギノールかプリザエースしか使ったことなかったです笑
    ありがとうございます‼️

    • 6月20日
  • me

    me

    ヘモリンドという薬でした😆

    • 6月20日
  • まーちゃん

    まーちゃん

    病院に行く前に一度使ってみたいと思います😊ありがとうございます✨治ったと思ったら、力むとまた悪化するの繰り返しで💦嫌になりますよね😓

    • 6月20日