
妊娠中に甘いものを食べても、お腹の子が太りすぎることはありますか?検診で大きめと言われ、心配しています。旦那の身長やカロリー摂取量が影響しているのか気になります。
妊娠中に甘いものを我慢せず食べて、お腹の子が太りすぎる事ってありますか?
多分ですが私自身いくら食べてもそんなに太らない方で(家事でしか動く事はなく、食べたい時に好きなもの食べてますが妊娠前から+3キロないくらいです)、検診もひっかからない為、毎日アイスや果物を食べてしまいます。
自分は太っても気にならないので食べちゃうんですが、お腹の子の事は気になります。。
検診で「平均より大きめだね~」と言われてしまい、、
平均より+100gほどあるそうです。
旦那が身長あるから大きめなのかな?それともカロリーの摂りすぎなのかな?と心配です。
- かな(8歳)
コメント

ジャンジャン🐻
糖は赤ちゃん大きくなりやすいそうですよ^_^
わたしもつわりで10kg痩せましたが、果物ばっかり食べてたおかげで、でかい赤ちゃんでした^_^;

♡かれんママ✩°。⋆
私も大きめやね。と言われてきました…
お産が大変になるから、糖分控えてねー。と言われてきました><。
妊娠前が軽すぎたので、現在+12kgです。
尿検査、採血共に問題なしです。
甘い物、果物は控えるようにと…。
好きな物なので辛いですけどね><
-
かな
問題なくてもやはり控えないといけないんですね😭
今までフードファイターのようにもりもり食べてきたのでコントロール出来ず。。
みかん1つとバナナ1つくらいまでに我慢します!(これ以上はストレスになりそうで😭
ありがとうございます!- 3月18日

奏ちゃんママ\♥/
果物の糖は赤ちゃん大きくしちゃいますよ!!!!!
私のbabyちゃんも平気より大きかったので果物とか注意されました!!!!!
あと体重に出なくても妊娠後期になれば急に高血圧症とか中毒になったりするので程々にしといた方が無難ですょ😄
-
かな
旬の果物は身体にいいとばかり思ってイチゴやダンボールいっぱいのでこぽんやみかん貰ってしまいました。。😭
血圧もかなり低いので上がるじゃんラッキーとか思ってました。。
軽率な考えすぎて赤ちゃんに申しわけない気持ちでいっぱいです。
今日からちゃんと気を付けます。
ありがとうございます!- 3月18日

マークアーサー
甘いものを食べ過ぎたらから赤ちゃんが大きいのではなく、かなさんが健康に過ごされているお陰だと思います。赤ちゃんが大きいのはいいとこだと思いますよ。最近は3000g弱くらいでの出産が非常に多いみたいですが、私も体調が良くなんでも食べていたせいか赤ちゃん3440gで少し大きめででした。お腹の中でしっかり成長してくれたおかげでおっぱいしっかり飲めますし、たくさん寝てくれて育てやすいです♪
-
かな
環境がよすぎてストレスなく過ごせてます。。
やっぱり糖分控える事も大事ですが、環境なども大事なんですかね😣
はやく産まれてしまった時の為にも大きいくらいがちょうどいいのかも、と思いました!
大きなお子さんですね😍おっぱいちゃんと飲んでくれるなんて理想的で羨ましいです!
ありがとうございます!- 3月18日

永愛mama
私も基本甘いものなんでも我慢せず食べてました!
けど検診でも赤ちゃん小さめだよって言われてました!
生まれたときも2700で別に大きくなかったですよ!
-
かな
あれ?!
そうなんですね!
やっぱり母子共に体質なんかもありますかね😣
こんな事言っちゃダメだとはわかっていつつも、女の子なのであまり大きすぎないでほしくて。。
少し我慢して変わらないようならもりもり果物食べます(笑)
ありがとうございます!- 3月19日
-
永愛mama
ちっちゃくうんで大きく育てろっていいますもんね(笑)
- 3月19日
かな
やっぱり関係あるんですね!
ごはんが嫌いでバナナとかにしちゃうのやめないとですね。。
気をつけます!
ありがとうございます😊