
コメント

ぴょん
連絡なしでいいかと思います!
私は講話ある方に行ったので
日時指定がありましたが💦💦
簡単な内容説明と、保健師さんと
家庭環境簡単にお話したりって感じで
2人目なら受けないかな〜って感じでした笑

mama☆°。⋆
「母子手帳の交付をお願いします」と書類を持って行きました !
講話を受けての交付もあるのですね!知らなかったです💦
直接行って窓口で交付してくれました🎶
-
はじめてのママリ
そんな感じでいいんですね🎵
予約があると、つわりも出てきたので
なかなかツラくて😣
書類が揃い次第、体調がいい日に受け取りに行こうとおもいます。
ありがとうございます。- 6月18日
はじめてのママリ
そうなんですね🎵
初めての妊娠なので、聞いた方がいいのかなぁと思いながら
講話の日時確認したら行けるのが
病院などの関係で
1ヶ月先だったので迷ってました😣
絶対聞いてた方がいいのかなぁと、、
ぴょんさんのおかげで安心しました。
ありがとうございます。
ぴょん
私もそんな感じで行きましたが
恐らく窓口でも必要箇所はしっかり
説明してくださるかと思います😊
私の時は10人にも満たないくらいの
人数でした😂